2025年3月29日土曜日

オールドメディアに対する不信感

貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」

図書館で何十人かの予約待ちでようやく昨日回ってきて、パラッと読んだ。
いい本だったなあ。
社会の底辺にいて、世間では軽蔑され、可愛くもなく、むしろ、駄目な奴らで、憎たらしいことを言ったりやったりするような人々に愛情を向けられるようになるかもしれない本
 

   

 そう考えると安いようにも思えるがよっぱらいはあとの介抱がたいへんな場合あるからなああ。

   

 すごい。

 町山智浩 reposted それもあるかもしれないが、オールドメディアが統一教会やジャニーズ、松本、中居などの問題に沈黙したことに対する不信感もあるんじゃないの?

 町山智浩 reposted なるほどね。たしかにこういう視点でみるとおもしろいなああ。 

 町山智浩 reposted 北極の地政学的重要性については以前から奥山さんが何度も言及していたね。 


町山智浩 reposted  

 大企業はもっと賃上げできる】BNPパリバ証券・河野龍太郎/日本の生産性3割UPも実質賃金は約30年横ばい/就職氷河期(ロスジェネ)世代は波に乗れず/一発屋・ゴマすり「ジョブ型」の落とし穴【エコラボ】




 






Xなんかで活躍しているいわゆる経済通のインフルエンサーもあてになんよなあ

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...