2025年3月12日水曜日

自民党の独身税はステルス増税だ、と

 

 既婚者も課税される【独身税】とは!

 独身税はこの人が総理の時に決まった話なんですが正式には子供子育て支援金制度と呼ばれるものなんですね。ではなんでこの制度が独身税と呼ばれているかと言うと、子供がいようがいまいが強制的に給料から天引きされる制度ということになっているからです。つまり子供がいない独身にとってみれば何のメリットもないのにお金が徴収されるので独身税と呼ばれている。

随分とられるんだなああ。 



また、官僚と公金チューチュー業者が儲かるだけなんだ?

ちなみに、この方はフィンランドの人口研究所の所長で、アナ・ロトキルヒさんという著名な学者なんですが、彼女はこんなことを言っています。フィンランドの家族支援政策は、既存の家族には効果があったかもしれないものの、本来の目的である出生率の上昇には結びついていないということです。つまり、お金を使っても出生率は上昇しないということです。

支援金やっても出生率上昇には結びつかないんだ?


 

 Business & finance · Trending

自業自得

26.1K posts




借金を踏み倒すことは悪いことだが、私人に殺されるいわれはない。


 🐱野尻美保子(2) reposted
A deranged madman is running the country. Trump is nuts too.
狂人理論 に基づいているのかも・・・とふと思うこともあるが、しかし、演じているわけでもなさそうなところがもっと怖い。

 🐱野尻美保子(2) reposted
I am going to say this at risk of my job, but what President Trump is doing is insane.”
もっともなことを公言するのに職を賭さなければならない・・・アメリカも中国ロシアなみになってきたな。


   

 これパラッと読ませてもらった。おもしろいところもあった・・・共産党の人に読んでもらって排除より、自分たちの過ちを認めたうえでの相互承認を!と思うな・・・。



戦争から停戦まで・・・アメリカに翻弄されたな。

核武装してアメリカと敵対関係になった方が貿易関係を優遇してくれる

 

なるほど。そのとおりだな。 情報に疎いことを悪用してヘイトを煽ってはいかんな。 日本もちゃんとしたライドシェアを広げるべきだな。
US製コメへの関税撤廃を条件にビジネスパーソンの大統領と取引 ー日本製自動車や鉄鋼への関税回避ー できるならば皆得な結果になる
なるほど。

もっとも、日本の農業はまた別のやり方で保護する必要はあるだろうな。
日本の低所得者は殆ど税金を払ってない、特に所得税は全然払ってないよね(負担が多いのは社会保険料)。
となると、低所得者の社会保険料をさげて、 消費税減税だろうな。

 buvery reposted やっぱファクトが重要だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...