In Japan, a Muslim community’s ‘straightforward request’ to bury its dead stirs hostilityおれは土葬許容派だけども、移住するなら文化的類似したところか、自分が合わせられるところに移住したほうが双方のためではある。
離婚のとき、子どもの姓が決まらず家裁で決めたケースがあるかどうか? たぶん、ほとんど問題ないのではないか。現制度下でも離婚後の子供の姓について選択は発生してる。
— Spica (@CasseCool) February 2, 2025
選択的夫婦別姓制度では、親が婚姻時に子供の姓を決めておき、すべての子供の姓は第一子に倣う。各子供ごとに選択が発生するわけではない。今よりちょっとだけ選択範囲が拡がるだけ。そして大半の家族は父親姓への統一を選ぶ。 https://t.co/DStPjEeO1k
やっぱ日本の学校は楽しいんだろうな。@xkira_kiraxx もう卒業とか悲しい😞🩷#ljk #japaneseschool ♬ suara asli - wöhler - エルハイセン
日本の警官は甘すぎるな。@_khanhly23 Vô tình ik ngang qua mà hú hồn🤷♀️🤦♀️
♬ nhạc nền - Khánh Ly🇻🇳🇯🇵
日本の教育は歪んでいるな。韓国のスヌンは日本の共通テストよりレベルが高いらしい。
— Spica (@CasseCool) February 1, 2025
線形代数分野がほぼ消えた日本と違い、韓国の高校生はベクトルや行列を勉強する。日本の高校生が「予選決勝法」なる受験テクニックを駆使している間に、偏微分で多変数関数の最大最小問題を解く。 https://t.co/pN5WlevwqV
「論理的思考」の文化的基盤 4つの思考表現スタイル 渡邉 雅子 (著)
まじ、断熱性のわるい住宅は勘弁してほしい。日本で「極めて安い」のはビックマックに代表される外食ぐらいで生活費は他の先進国並みです。
— Spica (@CasseCool) February 2, 2025
断熱性の低い住宅で過ごす冬の日本の生活水準は東欧以下。 https://t.co/06RCqf8nT5 pic.twitter.com/ifZu3WugWJ
出典がないとなああ。インフレと物価の絶対水準は全く別の問題です。低インフレ中のスイスの物価が低いわけでも高インフレ中のトルコの物価が高いわけでもないです。
— Spica (@CasseCool) February 2, 2025
ちなみに現在の日本のインフレ率は欧米の大半を上回っています。 https://t.co/n0ngeTSrYi pic.twitter.com/39gqKcztcK
米中に貿易を集中させるのはやばいな。どっちも「いじめっ子」だからな。日本もいつ標的になるかわからんからな。カナダ・メキシコからの輸入品には25%、中国には10%
— Spica (@CasseCool) February 2, 2025
なぜトランプは対中関税を低くしたかhttps://t.co/RGDu3Z5meN
加墨にとってUSは圧倒的な貿易相手国だが逆は真ならず。USは高圧的態度を取れる。一方中国にとってはUSは数多くの貿易国の1つでしかない。報復リスクを恐れて低減。
The Nazis targeted Poles for several reasons, despite their shared Christian faith. The primary motive was the Nazi ideology of racial superiority, which deemed Poles as "Untermenschen" or subhumans. The Nazis aimed to create "Lebensraum" or living space for Germans by displacing and exterminating non-German populations. This led to the forced resettlement and ethnic cleansing of over 1.7 million Poles during World War II. Additionally, the Nazis sought to eliminate any potential resistance and suppress Polish culture and identity. It's a tragic chapter in history, highlighting the devastating impact of extremist ideologies. If you want to know more about this topic, you can find detailed information on [Wikipedia](https://en.wikipedia.org/wiki/Expulsion_of_Poles_by_Germany).ある民族を劣等だとみなす帰結は恐ろしいね。
別に美容整形にい限らず、医師独占分野は大幅に縮小されるべきだし、また、分野限定の資格制度で代替できることだらけだ。おれもそう思うな。既得権益まもりたいだけ。
高校の同級生の男性によると、矢口容疑者は高校時代、各クラスから選出される生徒会長候補になるなど、人気者だったという。男性は「さわやかなやつで、彼を嫌いな人はいなかった」と振り返り、事件について、「全く想像ができない。驚いている」と語る人間どうなるか、さっぱりわからんな。
あちこちの道路で陥没事故が起きるのでは。こういう見えづらい公的インフラのメンテナンスにこそ税金が十分にあてられるべきなのに…
— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) February 1, 2025
個人レベルでの節約じゃ、道路も水道も病院も維持できない。公的な責任がどれだけ大事か、政治に関心もって声あげることがどれだけ日常生活を守ることに繋がるか https://t.co/7ocSRmRv8O
日本強靭化計画はどうなってんだ?
0 件のコメント:
コメントを投稿