2025年2月27日木曜日

維新案、無償じゃないのに無償と嘘 公立を潰し、貧富の差を広げる 公立の充実 小学校中学校の完全無償化がさきだろ!と

ひろゆき
私立の方が設備がいいっていうの は私立の方がお金があるっていうことです よね。そしたらそれはむしろ 公立にお金を入れて同じレベルに上げる じゃなくてなんか私立にも無償化でお金渡 すって言ったら格差はどんどん広がるじゃ ないですか。お金のない人ほど公立に行かざる得ないんでそこはなんかあまりお金が使われなくて、お金があるから私立行きます。そこ にどんどん投資されますていうなんか貧富 差をなんか広げるのって良くないという気がするんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...