これは萩生田議員が正しい。東京の私立高校は429校。工業科のある高校は今やたった3校と風前の灯火。どの私立高校も「進学校」になりたくて専門学科を捨てましたよ。都立工業高校の求人倍率は40倍という非常事態になっているにもかかわらずです。これが過度な私学振興で市場原理に委ねた結果です。続 https://t.co/En5PHXnSbF
— 東京高校受験主義 (@tokyokojuken) February 18, 2025
東京高校受験主義 @tokyokojuken · 8h 無償化というのは本来、人材不足を解消するためのウルトラC。たとえば、私立・公立を問わず工業高校の無償化で製造業や建設業の労働力不足を補うという戦略なら、国民の大多数から支持を得られたはず。一律無償化は専門学科を没落させ特定分野の人材不足を招くという観点を無視して語られる怖さよ
0 件のコメント:
コメントを投稿