2025年2月25日火曜日

今度の選挙は、 自民 公明 維新以外で、と。

それでもロシアは侵略したからなああ。 国際法を人権に、大国をマジョリティーに、日本をマイノリティーに変えても通用する

 buvery reposted ネタニヤフはパレスチナ人だからといってころそうとしている、という一言がほしかったね。 むかし、私立校なんかで風紀の先生がスカートのヒザ下何センチチェックとか、ひどい場合は下着の色までチェックしてたとかいう話があった。あんなようなものを感じるな、おれは。


 

 よかったね。

 buvery reposted また維新か!!! 維新のせいで日本はめちゃくちゃだな。



   

 財務省解体デモ 全国に拡大! フジテレビ マスコミ が 報じれない 森永卓郎 氏 の意志【 政治 テレ東 財務省 】

 自民 公明 維新にいれちゃまずいんだな。

   

 通貨の信任、市場の信任について
通貨の信認っていうのはね、そこでじゃあ国債を買ってくれないというのはどういうことかというのを次考えるべきなんですね。そうすると国債を買わない、つまり日本の国債はですね、こんなものは危なくなるかもわからないからね、持っといたらやばいというのでね。もしそうなったらどうしますか、皆さんね。で、国債を今持ってるわけですよ。また円を持ってるわけですよ。だから国債がダメだったら円ももっとダメなんですよ。国債は持っていたら危機に直面しますが、円通貨はそのものは危機に直面しませんね。ですから、これを国債がダメだというんだったら円そのものもダメなんですよ。通貨そのものも。だからどうしたらいいのかといったら、この円を何かに変えなきゃいけないわけね。だからこれ大変だと、もうこれ大変だと言ったら、一番いいのは例えば金に変えるとかね。
弱い円の正体 仮面の黒字国・日本のコメント欄で、

私が首肯できなかった著者の論点は、「今後、(新NISAを契機として、オルカンやS&P500等の外国投資信託に民間金融資産が流れ)家計の円売りが進めば、円の現預金が減少し、銀行が国債を購入する原資が減少する結果、円金利が上昇する懸念がある」という指摘(第三章P199-204)だった。 

 

この論点に関しては、「銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。

 

また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、財政赤字による政府支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない。」とする中野剛志氏の指摘(「奇跡の経済教室」P122-126)が正鵠を射るとすれば、著者の指摘は杞憂ではないかと思った。

ここらへん、どう評価していいのか、素人にはわからんけど、仲間内でワーワー言ってないで、討論してもらいたいところ。 

 

 【緊急解説】トランプ、消費税廃止を要求!?財務省どうする?消費税は関税より酷い?ワケ【還付金・輸出免税・補助金/日本・海外の税制/アメリカ 


 消費税は輸出企業に事実上の補助金を与えいているが、売上税はそもそもとってないから補助金なし。 

 結局、関税を下げるわけだ。


  マクロン仏大統領、トランプ氏の発言を腕を伸ばして制し…英語で事実関係をその場で「訂正」
トランプ氏は会談冒頭で、記者団の質疑応答中に「欧州は融資の形でウクライナを支援しており、返済を受ける」と主張した。マクロン氏はトランプ氏に腕を伸ばして発言を制止し、「6割は(無償で)支払っている」と英語で述べた。
@msnbc During a joint meeting between President Trump and French President Macron, Trump was corrected by the French president after he claimed that Europe was loaning money to Ukraine. #trump #macron #france #ukraine #russia #worldnews #politics ♬ original sound - MSNBC

 「妥協結婚」で幸せになれる?好きではない相手との結婚の顛末は

結婚して経済的には楽になったものの、女の幸せも喜びもない、むなしい生活が続いたことなどがつづられています

そもそも女の幸せや喜びとは? 


歌手のロバータ・フラックさん、88歳で死去…「やさしく歌って」などヒット曲



いいね。
 日本人を差別する人がいる 。
 差別される気持ちがわかったら、日本人差別に抗議しよう。なおかつ、外国人差別もやめよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...