風をよんでいるんだろうが、風見鶏だと足元をすくわれることもあるよ。玉木氏が表紙にどーんと出ている紙の政策パンフレットにも、
— Shoko Egawa (@amneris84) January 18, 2025
なんの留保もつけずに「選択的夫婦別姓を導入します」と言い切ってますね。選挙前より実現可能性が高まったのに、どういうこと?選挙時の公約を政局に利用しているのは、玉木さん、あなたでしょう。 https://t.co/65ddqsy8Cu pic.twitter.com/NpBgJbAkSa
これぞ、成熟した民主主義ってやつなのかい?大変なことが起きました
— 日下部元美 Motomi KUSAKABE (@MoKusakabe) January 18, 2025
“(裁判所)内部では「尹錫悦大統領!」などと叫び、テレビや自動販売機などを壊した。一部は令状を発付した裁判官を探して5、6階まで侵入。内部の様子を撮影し、中継するユーチューバーもいた。さらに警察官に対したたいたり...”https://t.co/sGB7Avz2sD
信じちゃだめだな。まだこの人物の言を1ミリでも信じてしまう人は、インターネットをシャットダウンした方がいい。そんな騙されやすさで生きてるだけで、どこで他人に迷惑をかけ、命を奪うかもしれない。「オールドメディア」の方がまだマシです。テレビと新聞だけを話半分ぐらいで見てたらいい。 https://t.co/QdQkPbmOhX
— mipoko (@mipoko611) January 19, 2025
「ジャーナリスト」も安易に信じちゃいかん人はいっぱいいるな。須田慎一郎は門田隆将と同じで、デマやホラ話を飯の種にしてるゲスだからなあ。
— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) January 19, 2025
オウム事件のとき、麻原がいるはずのない場所で、本人に話を聞いたとか言っていた。
これでもテレビに出続けられるのは、金のためならどんな嘘でも平気でつく人間は、権力者に都合がいいからだよ。… https://t.co/tmSGRWDYVo
水谷先生は偉大だな。@inochinoradio_official 人は誰かを幸せにするために生きる✨😢 #辛い時は見て #夜回り先生 #水谷修 #人生辛い #いのちを救うラジオ #名言 #教育 ♬ original sound - いのちを救うラジオ
韓国の尹錫悦大統領を逮捕 現職は初 支持者が地裁に乱入、破壊行為
大統領が逮捕される。
ワシントンでトランプ次期大統領就任に反対する抗議集会「犯罪者を国のトップにしていいのか」
大統領は犯罪者
アメリカの怖さを感じた。
— ブラックチャイナ@認識中国 (@superwangbadan) January 19, 2025
🇺🇸のTikTok人口はかなりの数になるけど、そんなものお構いなしに国益優先でぶった斬れる決断力。
TikTok停止?んなもんできるのかよと個人的にタカを括ってただけに、かなり鳥肌が立った。そして、🇯🇵に足りないのはここだなとも💡ときた。 https://t.co/XRg7HUrRbr
アメリカの怖さを感じた。🇺🇸のTikTok人口はかなりの数になるけど、そんなものお構いなしに国益優先でぶった斬れる決断力。
結局アメリカも中国と同じじゃないか、という意見もTikTokでみかけるね。
スウェーデンは現在ギャング天国と言われている
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) January 19, 2025
フランスも、ギャングに対抗することに力を入れていますが
原因はどっちも同じで
労働者として移民を沢山入れる
↓
労働者の住居として低所得者用の公共住宅を同じ場所に建てる
↓
その地域がスラム化、孤立化
↓
教育レベルも低下
↓…
0 件のコメント:
コメントを投稿