底辺事業主への増税だな。漫画家がインボイスに暴れていた理由(0/3)
— カレー沢 薫 (@rosia29) January 11, 2025
山田真哉先生(@kaikeishi1)が解説📷#漫画が読めるハッシュタグ#マンガが読めるハッシュタグ#OURFEEL pic.twitter.com/35yHnJLlj2
根拠を引用してもらいたいんだけど・・・本当だとすれば、消費税は消費者から大企業への所得移転というわけだね。日本人は何の為に生きてるのでしょうか? pic.twitter.com/jADWFNGbDn
— みやざき秀幸 (@reiwarokumonsen) January 11, 2025
つまり、所得税の累進性を強化して底辺の人々に再分配しないと駄目だな。そしてインフレ課税は逆進性が強い。実物資産を持つ富裕層にはインフレ耐性が高い。インフレに加え低金利の今は、実物資産に切り替えれば勝手に儲かるボーナスステージ。しかし固定資産がない、投資できるほどの現金を持っている訳でもない層には縁が無い話。ひたすら実質賃金・預金が減少するだけ https://t.co/ud7KINoKvA
— Spica (@CasseCool) January 12, 2025
湿布はなくしてもいいと思うが、音喜多くんの財源は老人と生活保護受給者なんだろうな。【いま人気の記事2位】音喜多 駿: 高額療養費制度の改悪よりも湿布の保険適用除外や生活保護の医療有料化が先 https://t.co/GbV1Sk9gdt #アゴラ
— アゴラ (@agora_japan) January 12, 2025
テレビ業界芸能界は腐敗しているな。まっとうな発言をする石田さんの周りで繰り広げられる「表情筋動かさない選手権」🙄松本&中居の性暴力を見逃すTV業界に眉をひそめてるのか、石田氏の正論に眉をひそめているのかを曖昧にするところがミソ https://t.co/y3yUMWy2LQ
— 加藤郁美 (@katoikumi) January 12, 2025
テレビ業界、芸能界はパワハラ・セクハラやりたい放題だな。これ、記事見ると本編はもっと酷かったんじゃないの…?https://t.co/v2DIKMsGwA https://t.co/1PyBIePMRk pic.twitter.com/5SLchmJ2M9
— 女たちのデータベース広場 (@females_db_park) January 12, 2025
その一方で、同じTBSでも「サンデーモーニング」は中居正広氏の性加害スキャンダルについて、ジャーナリスト・浜田敬子氏がきちんとこの問題を論評しているのが分かる。
— 白坂和哉|Kazuya Shirasaka (@shirasaka_k) January 12, 2025
そこには論点ずらしや、無駄に話を引き延ばすこともなかった。… https://t.co/h3py9UweRX pic.twitter.com/FdRUlSyhfn
「報道を受け、総合的に検討した結果」って、自社のことでしょ。
— 浜田敬子 (@hamakoto) January 9, 2025
フジテレビはまず自社で調査した結果を会見を開き説明すべきでは。それもせずに番組休止。ジャニーズ問題の反省が生かされていないのでは。
中居さんレギュラー番組休止 フジテレビとニッポン放送https://t.co/mp6a4weUui
「報道を受け、総合的に検討した結果」って、自社のことでしょ。 フジテレビはまず自社で調査した結果を会見を開き説明すべきでは。それもせずに番組休止。ジャニーズ問題の反省が生かされていないのでは反省していない。
嵐が過ぎたとみてこっそり復活・・・・記者会見するとか、直撃取材はないのけ?松本人志、4/12「大阪万博」開会式でテレビ復帰が確実視 https://t.co/wXzTOY5sMM
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) January 12, 2025
万博がますます汚物化…。
報道を目にするたびに嫌な気持ちになります。
— 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) January 12, 2025
テレビで夢や笑いを届けてくれる芸能人の裏の顔に。お金を払えば、示談さえ済めば「無かったこと」にできるという感覚に。
そこに民放テレビ局の社員が関与していたとすれば、徹底した意識改革、コンプライアンスの見直しなしに放送は続けられないのでは。 https://t.co/WwTg5bflXi
蓮舫さん、もっと言ったれ。
ユーチューブのスッチーの会話で乗客が日本人だとトイレをきれいに使う、とか言ってたのを聞いたことがあるな。エジプトではCAはお育ちが良いお嬢さんがなる仕事らしく、結果エジプト航空はトイレが汚い。掃除は召使にさせてきた作業なので自分がする発想がない。 https://t.co/Khdw6uWryN
— Spica (@CasseCool) January 12, 2025
0 件のコメント:
コメントを投稿