2024年11月10日日曜日

パワハラ、セクハラに甘い芸能界、テレビ局がどうでるか?「こいつらジャニーズの件で少しも反省してない」と

推定無罪は関係ない、からと云って推定有罪になるわけではない。 

問題はもっと複雑。

 例えば、伊藤詩織さんの場合、
相手は 刑事では無罪 
民事では伊藤さん勝訴 
倫理的には相手が圧倒的に悪い。 

 松本の場合、当該女性たちの件やその他の発言から倫理的にどうかしている。その人をテレビで見たくない、というのはまともな感覚ではないか?
直接に示す物的証拠」とは、不同意性交であれば、被害申告者が拒んでいるのに、無理矢理性交渉を強いる、その場面を撮影した動画が想定できます。そういう動画はなかった、という意味になります。逆に、それ以外の想定は難しいです。

スマホは取り上げられていたよね、たしか? 

謝罪は、どの立場からも当然のことと思う。
色々と乱痴気騒ぎをやっていたことは事実で、犯罪かどうかは別にしても、いかがなものか的な態様だったことは間違いがない
性行為自体も同意がなかったことも否定せず、あくまで「強制性」について。強制性についても間接的な物証や直接の人証の存在を否定しない。わざわざこんな書き方するのは世論をミスリードしようとしているとしか思えない
ystk @lawkus 松本人志氏の訴え取下げの件は、法律家から見れば全面敗訴的和解(訴訟は取下げ終了だが、訴外で和解があったはず)なのに、松本側らしき複数の週刊誌等が、「痛み分け」的な嘘の印象操作をするクソ提灯記事を次々ネット上に流している。こいつらジャニーズの件で少しも反省してないんだなと思った。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...