推定無罪は関係ない、からと云って推定有罪になるわけではない。じゃあ、あなたも刑事責任を問われていないから、推定有罪として、犯罪者扱いしても良いということでしょうか?犯罪者のくせに、弁護士などするな、直ちにやめろ、と言われて納得するなら首尾一貫していると思うが。 https://t.co/TJ2GF9KFLd
— buvery (@buvery2) November 10, 2024
+米山隆一さん(今も弁護士登録している!)
— Spica (@CasseCool) November 10, 2024
「原告の実質全面敗訴」との評価https://t.co/0vlokLT3Xd
松本人志は「和解(話し合いによる解決)にすら持ち込めなかった?」「実質的に和解した?」弁護士アカウントの見解まとめ https://t.co/434IPnm49l #Togetter
まあ、自称被害者からの聞き取りメモはありますからね。信用できるかどうかはともかく。 https://t.co/Ssd1bHPMwo
— Ogura.H (@dli_coipchirt) November 9, 2024
直接に示す物的証拠」とは、不同意性交であれば、被害申告者が拒んでいるのに、無理矢理性交渉を強いる、その場面を撮影した動画が想定できます。そういう動画はなかった、という意味になります。逆に、それ以外の想定は難しいです。
スマホは取り上げられていたよね、たしか?
②の謝罪は、どの立場からも当然のことと思う。
— 弁護士 吉峯耕平 (@kyoshimine) November 8, 2024
色々と乱痴気騒ぎをやっていたことは事実で、犯罪かどうかは別にしても、いかがなものか的な態様だったことは間違いがない。別に不服や不満がないという人もいたかもしれないが、相当数のやらかしがあったはずで、謝罪はすべきだろう。
謝罪は、どの立場からも当然のことと思う。
色々と乱痴気騒ぎをやっていたことは事実で、犯罪かどうかは別にしても、いかがなものか的な態様だったことは間違いがない
。しかも「強制性の有無を直接に示す物的証拠はない」ですからね。性行為自体も同意がなかったことも否定せず、あくまで「強制性」について。強制性についても間接的な物証や直接の人証の存在を否定しない。わざわざこんな書き方するのは世論をミスリードしようとしているとしか思えない https://t.co/xrPj2Pv6Kb
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) November 9, 2024
性行為自体も同意がなかったことも否定せず、あくまで「強制性」について。強制性についても間接的な物証や直接の人証の存在を否定しない。わざわざこんな書き方するのは世論をミスリードしようとしているとしか思えない
松本人志氏の訴え取下げの件は、法律家から見れば全面敗訴的和解(訴訟は取下げ終了だが、訴外で和解があったはず)なのに、松本側らしき複数の週刊誌等が、「痛み分け」的な嘘の印象操作をするクソ提灯記事を次々ネット上に流している。こいつらジャニーズの件で少しも反省してないんだなと思った。
— ystk (@lawkus) November 9, 2024
ystk @lawkus 松本人志氏の訴え取下げの件は、法律家から見れば全面敗訴的和解(訴訟は取下げ終了だが、訴外で和解があったはず)なのに、松本側らしき複数の週刊誌等が、「痛み分け」的な嘘の印象操作をするクソ提灯記事を次々ネット上に流している。こいつらジャニーズの件で少しも反省してないんだなと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿