池田さんが引用していた玉木さんの投稿で、国民民主は社会保障には見向きもせず、いまだに消費税減税を主張する。社会保障の財源を減らして、給付はどうするのか。
— 池田信夫 (@ikedanob) August 18, 2024
弱小野党に失うものはないんだから、せめて幸福実現党ぐらい正直に現実を見てはどうか。 https://t.co/xoaIqHERiU
賃上げの最大化を図りつつ天引き(税金、社会保険料)最小化生活費(電気代、ガソリン代等)最小化を実現します。財源はインフレ、円安、賃上げによる税収の増税外収入(外為特会、日銀納付金)の増
ってちゃんと言っているじゃないの?
「出身高校」云々も「学歴ロンダリング」云々も東大出身のひとしか気にしていないんじゃないの?そんなことはない。東大生は互いの出身高校なんてほとんど知らない。入試で横一線だから。
— 池田信夫 (@ikedanob) August 18, 2024
大学院は1990年代に東大柏や慶応藤沢などが定員を100人以上に増やし、おまけにAOや推薦が増えたので、ほぼ無試験で東大の博士課程まで行く荻上某や古市某のようなロンダリングが増えた。 https://t.co/9wc4Rsz0YS
IQが高い 人は性欲が強い イギリスのアダルトグッズ 販売王手の調査ではケンブリッジ大学や オックスフォード大学といった超名門の 大学生がアダルトグッズを多く購入してい たというデータがある またドイツの医師が 400人以上の女性をしたと知能指数の高い 女性はセックス好きという相関が見られたI「やっぱりそうだと思った!」
今年発表されたある調査で は夫婦の64がセックスレス 半数以上が成功渉をしていないという驚き の結果 が
どっちがなっても、いいというか、とにかく日本との関係でどうでるか、だからな。遅い参戦に「ハリスは挽回できるか?」なんて議論してたが、あっさり「ハリスは11月5日までリードを維持できるか?」に変わっている
— Spica (@CasseCool) August 18, 2024
暗殺未遂事件が一瞬で風化したトランプの人徳
和歌山での岸田さん襲撃事件もそうなのだが、毅然とした態度を取ったことで支持upに繋がらくなった。多少ビビるが勝ち pic.twitter.com/3BUGn88GUJ
クルド人問題を知ると世の中の実態が見えてくる
— Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) (@marukwamy) August 18, 2024
・イスラム教には棄教者や他宗教へ改宗する人がごく当たり前にいる
・イスラム教徒は民族や出身地によって差別をする
・イスラム教を信じていてもいなくても民度は同じ
こういうのを知られたくないので日本のムスリムはクルド人を無視して助けません。 https://t.co/zPcqJOkm5x
イスラム教には棄教者や他宗教へ改宗する人がごく当たり前にいる
じゃあ、簡単に棄教できるんだね・・・・よかった!!
・イスラム教徒は民族や出身地によって差別をする
イスラム教徒じゃなくても、世界中どこでもそんなのいるでしょ。
日本だとクルド人差別とか、トルコの出身地によって差別するひとたちとか。
・イスラム教を信じていてもいなくても民度は同じ
buvery reposted
「10年後はわれわれを理解する日がくる」
— 西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 (@nishimuta62) August 18, 2024
それは理解ではなくて力による屈服を意味する?そんな減らず口を言ってるからこそ嫌われる。だからこそ在留資格も許可されないのでは?
<独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 https://t.co/9mh2dKweVT
隣人がうるさいときにとれる具体的な対処法について弁護士が解説
軽犯罪法では、「公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者」は「これを拘留又は科料に処する」など定められております。
また地域によっては、騒音に関して条例で特別にさだめているところもあります。
国籍を問わず、大音響のイベントは届け出制にして違反した場合は罰金とるような条例作るべきだな。
buvery reposted
社会適応、階層上方移動には読み書き、論理思考力の獲得がマストですが
— 黒色珈琲 (@credws) February 7, 2024
1.来日理由がトルコの教育(国民形成)拒否
2.家庭内の母語が違い日本の学校に付いていけず不登校
3.クルド語による教育体系は未整備
じゃあどうするんだ?なんですよね。
↓クルド語による教育のスレhttps://t.co/qNtLSCKhSn
1.来日理由がトルコの教育(国民形成)拒否出典の引用がないとなああ・・・・クルドネタはデマばっかなのでしっかりとした出典を引用してほしい・・・・難民申請しているとすれば、教育拒否というより、迫害が来日理由なんじゃないの?
となるど高市かあ・・・この中で緊縮派でないと言えるのは高市、斎藤両氏くらいでしょうか。はっきり言って経済政策の先行きは暗い。 https://t.co/J9kRObcVIU
— 片岡剛士(Goushi Kataoka) (@kataokagoushi) August 18, 2024
McDonald’s isn’t alone: Starbucks, Burger King, Wendy’s and other rivals are also reporting less foot traffic and lower overall sales as consumers pull back their spending on food away from home.
The tough environment for McDonald’s wasn’t limited to the United States: Sales at stores open for at least a year fell 1% globally. It’s the first time sales fell by that measure since the last quarter of 2020.
・・・・ But McDonald’s also has said for the past several quarters that some customers — particularly low-wage earners — are revolting against what many see as bad value.
外食産業もやばいな。
嘘、虚飾の世界だな。@aojiruoji_paparazzi 1億円稼ぐなんて超簡単#青汁切り抜き #青汁王子 #三崎優太 #1億円 ♬ オリジナル楽曲 【三崎優太のミサキズムちゃんねる】 - 青汁王子のパパラッチ
0 件のコメント:
コメントを投稿