日本を覆うバリアを建造すべきだな。レバノンの大爆発は保管してた薬品がたまたま爆発して広島型原発の1/20の威力だったと。東京なら荒川を決壊させたり高層ビルを爆撃したり、本気で狙われたら防御はムリ。自衛隊頑張れとかアイアンドーム作れとか原子力規制委員会の管轄外の話になる。コロナで医者が外出禁止を主張するのと同じ。 https://t.co/CD07t652Xb
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️ (@valuefp) August 26, 2024
河野氏は3年前に原子力産業を「消えゆく産業」と愚弄した。ここまで言う人の「転向」なぞ信用できないし自らの信条に反する他者を愚弄する人間が一国の首相に相応しいとも思えない
— たそがれ電力 (@Twilightepco) August 26, 2024
〉小型モジュール炉もテーマとなった。河野氏は「消えゆく産業が最後にあがいている」と言及https://t.co/jWRoVcMq2V
河野高市氏 原潜保有検討を!河野さんが嘘をついているとすれば高市さんだな。
自民党売国議連なのか、それとも、しっかり抗議する国士なのか?二階氏はじめ日中友好議連が予定通り北京へ。中国軍機による領空侵犯直後のこの動きは、日本が中国に媚びへつらっているような印象を国際社会に植え付けかねません。習近平氏に直談判で抗議するのでもなければ、何事もなかったかのように訪中すること自体が国益を損ないます。https://t.co/EpvxSJlj3U
— 釈 量子 (@shakuryoko) August 27, 2024
「同じことを繰り返しながら、異なる結果を期待すること」を狂気の定義とするならば、日本の有権者の自民党政権への投票行動は狂気の状態だからな。 https://t.co/v6koLxrrJR
— kazukazu (@kazukazu881) August 26, 2024
Insanity Is Doing the Same Thing Over and Over Again and Expecting Different Resultsこれをいうなら野党と野党応援団のほうで、国民は絶望しとる。
立憲民主党は単純に議員の絶対数が乏しい
— Spica (@CasseCool) August 26, 2024
139(衆99+参40)
枝野さんはともかく野田さんは民主党を潰したね。野党の要望に応えてわざわざ不利なタイミングで解散したのは今もって謎である。「安倍さんとの約束を守れた」とか変な自分酔いしてるのも不気味。https://t.co/kIOorhwV4U https://t.co/7vK2Zlbie9
立憲民主党の代表選は賞味期限切れの人材ばかりそれがわからないほど重症なんだろうな。
本当ですね😭
— 宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ) (@AyakoMiyakawa) August 25, 2024
スウェーデンでは、少なくとも、子供達はほぼ通常通りの生活をし、11歳以下はワクチンも接種しませんでした。公的病院が殆どですし、ワクチン接種は公的資金で賄われ医師が特需を受けることもありませんでした。
医師が特需を受けることもありませんでした。日本の医師は特需ばっかじゃん。
過去の事例を見るに世論調査は党員の投票行動に全く影響してません。どうせ決戦投票は不可避なので、全ては狭い永田町内の議員票のみで決します。
— Spica (@CasseCool) August 26, 2024
もうメディアは国民が総裁=総理を選ぶとの虚構を創るのはやめましょう。M木さんに適任理由ついて「人柄」と答える世論には何の力もない。 https://t.co/VBt24hgVNR
全ては狭い永田町内の議員票のみで決します。テレビの評論家で党員票が影響するかも、と言ってた人がいたが・・・・ここらへんどうなるんだろうな。
頭の良い犬ほど人気がある
— Spica (@CasseCool) August 26, 2024
各犬種のUSにおける人気度(縦軸)と知能(横軸)
知能が低い割に人気なのがブルドック
知能が高い割に人気ないのがドーベルマン pic.twitter.com/q5XrDhTc7p
ドーベルマン可愛いよな。@kyokench 方時もパパから離れないドーベルマン #ドーベルマン #doberman ♬ オリジナル楽曲 - 狂犬の正体🥷🏼
日本のピーク時(1991年)でも対内購買力はUSの82%に留まっていた。現在の64%よりは相当に高いとはいえ、経済的には特に豊かな国ではなかった。高い名目賃金の割に豊かさを実感できない理由:高い物価や貧弱な住宅に目を背け「心が貧しい」等とお茶濁ごしていただけで当時から"ふつうに"貧しい国です https://t.co/7k4z4sDU3A
— Spica (@CasseCool) August 27, 2024
>日本のピーク時(1991年)でも対内購買力はUSの82%に留まっていたバブル期でもたいしたことなかったんだろうな・・・おれはずっと関係ないからどうでもいいけど・・・
高い物価や貧弱な住宅に目を背け「心が貧しい」等その昔は「ボロは着ても心は錦」と頑張っていた。
kurds riot in paris を youtube で検索すると実はパリの23年3月のクルド人暴動で、車を燃やされて泣き寝入りのフランス人からメールが来ました。特にクルド人地区でも、治安の悪いところでもなく、群衆が騒ぎ出して危ないと車から降りて逃げて翌日行ったら、黒焦げ。警察は捜査せず、保険が少し。埼玉がこうなりますよと言ってた https://t.co/0tgn6nuz2d
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) August 26, 2024
23日、パリ中心部で銃撃事件への抗議活動中に警察と衝突する人々=ロイター【パリ=梁田真樹子】パリ中心部のクルド系文化施設付近で23日午前、銃撃事件があり、3人が死亡、3人が負傷した。警察は発砲した男(69)を逮捕した。マクロン仏大統領は「フランスのクルド人が憎悪による襲撃の対象となった」とツイッターに投稿し、移民を標的としたヘイトクライム(憎悪犯罪)との認識を示した。
それは22年の暴動です。23年3月にクルド人による暴動がパリであった?
失礼しました。22年の暴動についての情報を提供しましたが、23年3月にクルド人による暴動はパリで発生していないようです。おっしゃる通り、私の前回の回答は誤りでした。ご指摘いただき、ありがとうございます。
Kurdish protest ends in clash with Brussels police
On Sunday evening, as members of the Syrian Kurdish community were celebrating the festival of Nowruz, which marks the Iranian and Persian New Year, brawls broke out with members of the Turkish community. Police have since said they will increase surveillance in schools and mosques in the region.The European Kurdish Democratic Societies Congress condemned what they described as a “fascist attack” organized by the “Turkish state itself,” and criticized Belgian police and government for being “spectators.”The Kurdish freedom movement, meanwhile, depicted Sunday’s clashes as “organized violence” by the Turkish ultra-nationalist organization Grey Wolves against the Kurdish community, Belga News Agency reported.On the other hand, members of the Turkish community have said the Kurds were flying flags of the Kurdistan Workers’ Party (PKK), which Ankara considers a terrorist organization and which was seen as a provocation.
もっと根本には、
— buvery (@buvery2) August 27, 2024
入国管理をどう行うべきか
という大元の問題がある。川口市のクルド集団の問題は、全く別世界の世界的DQNをそのまま違法雇用、違法就労させていることに根本的原因があり、仮放免を禁止し、違法労働は金銭的に損をさせて送り返すことで解決すべき。 https://t.co/ttHb9cvheW
周回遅れで付け焼き刃の知識で川口のクルド人問題にイッチョカミし、商業右翼垢の雑な情報が引き起こしたパニックやゼノフォビアを火消しするのは無理。発端はワンオブ世界で一番困難な民族紛争だし、寄り添うべき住民の不安・不満と、戦うべき差別を峻別し取り除くスキルが無い。カオスだけを増す。デマやヘイトを拡散する「記者」やアカウントをRepostしていたら、ヘイトグループ認定されてもいたしかたあるまい。 地域住民の問題は皆無ではないだろうが、現在クルド人ヘイト問題のほうがはるかに大きな問題になっている。 buvery reposted
Steamでアカウント乗っ取りに遭った件について語ろうと思います。
— ゼットリーン🐤 (@kaminehako) August 26, 2024
二段階認証も突破されました。
詐欺に引っかかるやつなんてジジババくらいやろと思ってる人に是非読んで欲しいです。
僕自身、生身の人間から直接詐欺行為を受けたのは初めてで、
騙されていると気づくまで時間がかかりました。
巧みだね。(1/13)
— ゼットリーン🐤 (@kaminehako) August 26, 2024
Steamにフレンド申請が届く。(以下、詐欺Aと呼称)とりあえず承認する。
↓
詐欺Aから英文でチャットが届く。内容はおおよそ以下の通り。
0 件のコメント:
コメントを投稿