2024年7月7日日曜日

野党は根本的に選挙戦術を見直すべき

 

 この問題フォロウしていないんだが、原さんという人の投稿が「説明」になっていないことはたしか。

ここは池田さんらがどんどん追求してほしい。 そのとおりだな。

 仮に、「だから老人の負担を増やそう!」とかやったら大半の若者は、若いときも社会負担重く、年取ったらもっと重くなっていた、という世界が待っているだけ。 なるほど。


 蓮舫陣営の選挙戦術が駄目なのは眼に見えていたが、石丸って人にはほとんど注目していなかったのでこれはおどろいたな。 

 町山智浩 reposted 落選運動、他人の批判ばかりしても、特定の人物は浮かびあがらないんだよなあ・・・そこらへん、はやくわかってほしい。批判 プラス アルファだよ。 

 池田信夫 reposted プラス アルファといってもこれじゃ駄目だが・・・
、候補者本人が、的外れな神宮外苑「問題」を最後まで言い募って争点化した。要は何の政策もなく、他の候補を非難するだけ
だな。 金ずいぶん使ったんだ?
おれも不人気の印象だった。
今日世間話した女性のお孫さんは石丸さんを推している、若い人が政治に関心を持つのはいい、と言っていた。
「へええ」と思ったな。御本人はたぶん「小池」みたいなかんじのひと。

  Politics · Trending 東京終了 Trending with 日本終了, 開票速報 やっぱ若い人で伸びているんだ?

池田信夫 reposted 若い人は変化を求めているんだろうな。 

 池田信夫 reposted ただ、 もうひとりの石丸に飛んだ可能性もある。 

 池田信夫 reposted そんなことはない。プラスアルファがなかった。 惜敗率(せきはいりつ)とは、日本の選挙におけるある候補者の得票数を同一選挙区で最多得票当選者の得票数で割ったもの 。

 かもしれないが、しかし、
根本的に選挙戦術を見直すべき
というのは言えてる。

無党派を取り込めるような政策を「子育て支援」「女性が輝く」とかよくある常套句ではなく、ある程度具体的にガンガンやってほしい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...