ジェンダー平等が進んでいるアメリカで????面白いまで勘違いしてるがアメリカンBBQは男のスポーツなんだよ、女が入り込む余地なぞ無い。座っててってのは手を出すな俺の肉から離れろ完璧な仕上がりの邪魔をするなって意味やぞ https://t.co/Txs2AHccrR
— トルメキアの猫使い (@ZombieweeklyJP) April 4, 2024
アメリカのことはよくわからないが、米国ではようやく
— buvery (@buvery) April 4, 2024
DEIやwokeという今回の狂気サイクルも終わりつつある。
diversityが黒人優遇というのその通りで、
equityは不公平
inclusiveは恣意的排除
という意味です。 https://t.co/vP46M6MyRg
Wokeの輸入はやめてもらいたい。 「歴史上黒人と遭遇した日本人がいる」としても「日本人一般の黒人や黒人差別の知識がアメリカ人のそれと同じだ」ということを意味しない。@fkamorena Hope this was informative! #lifeinjapan #blackinjapan #history ♬ original sound - brianna
日本にも人種差別はあるが、日本で実地の体験なり、統計なりをとって日本語で発言してもらいたい。
NHK会長、松本人志さんの性に関する番組出演に「こういう事態予想できなかった」…旧ジャニーズ出演依頼再開は「もう少し確認した上で判断」
2024/01/17 19
NHKでは現在、松本さんが出演中の番組はないが、昨年10月、性について考える番組に起用している。放送前から松本さんの出演を疑問視する声があったことを指摘され、稲葉会長は「番組は注意深く作ったが、こういう事態になることが当時予想できなかった」とした。2023年10月6日金曜日 児童との性交の発言でアメリカなら芸能界追放もあり得た?
アメリカの猿真似をしろ、というわけではないが、しかし、受け流していい発言では到底なかった・・・・テレビ局にはもう期待しないほうがいいかもな。
発達障害のある女子高生アーティストが描く夢、作品「ゾウ」はインスタで約500万回再生
発達障害がわかったのは、小学3年生の頃。特定の場面で話すことができなくなる「場面 緘黙かんもく 症」と、対人関係を築くのが不得意とされる「自閉スペクトラム症」と診断された。集団行動が苦手で、学校で過ごすことが苦痛になり、腹痛など体の不調も表れた。あぴぽ (@apipo1113) • Instagram photos and videos
自閉かもしれないけど、すごい世界に生きているね。
正気の沙汰ではないな。
バイデンも・・・
白菜のくせに・・・
もう少しの辛抱だな。
著作はいいけど、講師としてうまいかは、また別の話。 ユーチューブなんかみるとどうかな、と思うところもある。高校と大学の学友の補集合で、外れたキャリア(映画監督、人文系研究者…)を狙った仲間の51%ぐらいが結局塾講師に収まっているが、人材浪費と思うものの学歴の一番効果的な使われ方な気もする。「最悪、塾講師になれる」とリスクを取れるのが高学歴の最大の旨味 https://t.co/cuCU8v4J9q
— Spica (@CasseCool) April 4, 2024
著作活動がいいかもよ。それと、底辺の人たちに支える人たちに法的助言とかやってもらいたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿