代理母や精子提供に問題があるならそれはそれで問題提起するのはいいが、その問題は同性婚する人たちだけの問題ではない。同性婚を婚姻と同等とするなら、必ず代理母や精子提供の話が出てくるでしょう。こんなの放置するとロクでもないことになるよ。
— buvery (@buvery) March 16, 2024
同性婚と婚姻が同じだという主張だったら、本来は、ゲイセックスでもレズビアンセックスでもしてもらって、子供ができるまで頑張ってもらえば良いはず。 https://t.co/QI6S9BPY9i
仮放免の立場でも不妊治療できるほど金銭に余裕があるんですね。
— 国際結婚 (@hun91173) March 16, 2024
一方、医療センターでは外国人による未払金が7,400万円ほどある不思議🙄https://t.co/fX78l6WZnP
その多くが難民認定を希望し、欧米とは違ってビザを取得しなくても入れる日本に逃れてきた人たちだ。しかし日本は、難民をほとんど認めていない。偽りの希望をもたせる点でクルド人にも被害が及ぶ。
早急にビザ免除停止すべきだ。
メストさんは高校を卒業して2002年、19歳のときに初来日した。日本には、クルド系政党に携わる活動をしていた2人の兄が住んでいた。これはトルコ政府の標的になるな。
一方、妻のグルジャンさんは2003年、14歳の時、クルド人の権利拡大を求めて積極的に活動していた兄が逃れていた日本を初めて訪れ、2カ月半滞在して帰国。だが軍人が家に押しかけたりすることに嫌気がさし、2005年末に再び来日した。これも標的になる危険があるな。
2人は子供がほしいとずっと思っているが子宝に恵まれず、今は治療に取り組んでいる。日本で子供が生まれれば、この子供に特別在留許可、その家族にも温情を、というコースを狙っているのでは?
おれは難民申請中のひとで日本語ができて、長年真面目にやっており素行のいい人には特定活動の在留許可を、迷惑行動を繰り返す外国人は退去を文字通り強制ーー物理的強制ーーすべきだ、と思っている。
メリハリをつけろ、と。
日本社会、およびクルド人社会にさまざまな混乱をもたらしている査証免除は早急に停止しろ、といいたい。
「つくろいファンド」の活動は尊敬するが、貧困問題は原則祖国の政府が対処すべき。祖国に帰って祖国の政府なり、つくらいファンド同様の組織に援助をもとめるべき。これも全然間違っています。貧困な外国人を母国へ送りかえせば、日本の貧困問題としては解決します。日本の国内で解決が求められるのは、日本人だけです。 https://t.co/HyvQlHO1bM
— buvery (@buvery) March 16, 2024
永住許可は条件を満たすとき付与される許可であって、権利ではない
食事制限2ヶ月だな。
渡瀬裕哉 reposted
ちょっと違っていて皆さま、おはようございます❗️🇯🇵
— ゆた @減税八百万の神と社畜🇺🇦 (@okoyuta) March 15, 2024
今日も減税、明日も減税、
令和の大減税‼️🐷🌸🌈#令和の大減税#全ての増税に反対#政府の取り分を減らせ pic.twitter.com/Zk3IYZzgKO
Did Teddy Roosevelt Say 'Patriotism Means to Stand by the Country ... Not the President'?
Patriotism means to stand by the country. It does not mean to stand by the President or any other public official save exactly to the degree in which he himself stands by the country.大統領の側ではなくお国の側にたつのが愛国心だ、と。
統一教会や自民党や政府の側に立つのではなく、大多数の庶民、国民の側に立つのが愛国心だ、と一部の保守の人たちに言いたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿