マジ?顔が似てると話題だったので入れ替えてみました pic.twitter.com/jtQBJHqqSz
— さざなみ工務店@福岡 (@sazanamiganjiro) March 19, 2024
自民党駄目だな。7兆円といえば原発10基分。これだけ新設すれば1000万kW発電できるが、送電線を増設しても再エネ業者の利益になるだけ。
— 池田信夫 (@ikedanob) March 20, 2024
経産省はどっち向いて行政やってるんだ。
へええ、そうなんだあ。自称ジャーナリストの石井孝明、アゴラを破門になってからますます「加速」しているな。https://t.co/Eukqj92s5Khttps://t.co/pt8ZyicipVhttps://t.co/DAUPDE2brz
— ぜく (@ystt) March 5, 2024
グリニッジは、ニューヨークに近い、コネチカット州の高級住宅街で、年収一千万くらいで住める家はないから、ホームレスになっちゃう。ブッシュ息子のWが産まれた町です。 https://t.co/ylA0163Ktb
— buvery (@buvery) March 20, 2024
いま調べてびっくりしたんだけど、米国で一番安全な都市(グリニッジCT)の千人あたりの凶悪犯罪の数は日本全体の千人あたりの凶悪犯罪の数の約十倍なんだよね。一番人口当たりの凶悪犯罪の多い大阪府でもグリニッジの1/3とか。だから日本のどのエリアより安全なエリアは米国になさそう。ということは川口市はめちゃ安全ってことじゃん。
やっぱそうなんだああ。クルド人が川口・蕨に増え始めたのは2010年代。一方でSNSで批判的に話題にされ始めたのはつい最近。本格的には2023年夏から。まるでアゴラをクビになったネトウヨジャーナリストが、新たにネトウヨ受けするネタに食いついたようなタイミング。ちなみに川口市の犯罪件数は減少してきている… https://t.co/D0TOGf3uvi pic.twitter.com/IuDcqMTBkh
— Spica (@CasseCool) March 20, 2024
そんな記憶あるよな。「実は性犯罪者の再犯率はさほど高いものではない。実際、犯罪白書も性犯罪の同種再犯が約五%であることを指摘し、「他の犯罪に比べて相当低い」と述べている。」
— ヴォルヴィーノ@読書垢 (@dokushoa) March 20, 2024
“入門 犯罪心理学 (ちくま新書)"(原田隆之 著) https://t.co/DuRyTOnuPI
エネルギー政策、安全保障、外交がしっかりしていればタマちゃんが総理になってもいいんじゃ。再エネ賦課金が4月から上がり、年間約1万円負担が増えます。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 19, 2024
国民民主党は、再エネ賦課金の徴収を停止し、電気代を年間1万円引き下げる法案を提出しています。
さらに、電力システム改革の検証を行い、再エネ賦課金の廃止も含めて検討しています。https://t.co/7N01gm5nog https://t.co/n40y44tVug
NVIDIAが世界的に注目される理由として、CEOジェンスン・ファンのビジョナリーなリーダーシップとテクノロジーへの深い理解が挙げられる。NVIDIAはグラフィックスおよびAIプラットフォームの両方に注力し、高性能なコンピューティングを提供している。NVIDIAの製品はゲーム業界においても広く利用されており、GPUを用いた並列処理は業界標準となっている。GPUのシステムは科学技術計算やAIなどの分野でも活用され、特にスーパーコンピューターにおいて重要な役割を果たしている。最新のNVIDIAのGPUは、高性能なスーパーコンピューターやノートパソコンに搭載され、並列計算能力の向上に貢献している。
中村メイコさん、夫神津善行さんの腕の中で亡くなる「人生の幕の引き方が非常にきれいだった」
中村さんはNHK紅白歌合戦を見ていたが具合が悪いと訴えたため、善行氏が寝室に連れていったという。すぐに呼び戻され、体を抱き起こすと、しばらくこうしていてほしいと言われたそうで、善行氏は「僕の小指に人さし指をぶら下げてきた。1分ぐらいで、力が抜けて指がぽろっと落ちた。その時に息を引き取ったらしい。人生の幕の引き方が非常にきれいだった」と涙をぬぐった。また、2日後の善行氏の誕生日には、事前に発送されたカードが届き「愛してます」と書かれていたという。
粋だね。
じゃあS&P500買っておいた方が いいんじゃないですかいやもうこれはあの S&P500は多分永遠に持ってもいいん じゃないかぐらいの気持ちでいますので ちょっと待ってくださいよこれねあの マネースキルセットエクストラの初回は ですよもう冒頭からS&P500は今すぐ 売れって言われてるんですよ私売っちゃ だめですよちょっと待ってくださいよ みんな言うこと違う じゃん
わからんな、株は。
0 件のコメント:
コメントを投稿