なるほど、たしかに。夫婦別姓の韓国や中国の家族は日本の家族よりよほど絆が強い。そもそも名前が行動を変えることがありえない。「美」の字をいれたら美人に育つわけではないし、ミドルネームのない日本人が何かに欠けてるわけでもない。 https://t.co/cmJE2cK1B7
— Spica (@CasseCool) February 24, 2024
満額の年金額(国民年金・厚生年金)はいくら?
国民年金の年金額は毎年改定され、2023年(令和5年)時点での満額は795,000円(月額66,250円)です。日本の国民年金は設計上大失敗だな・・・この人たちが仮に生活保護に移行するとなると、医療費、介護、NHK受信料など政府の負担になるから政府はかえって大変なことになるんじゃないの?
【難民認定されると年間450万円支給(1人当たり)】
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) February 24, 2024
難民申請すると約4年の審査期間があり。その間は生活費と住居費含めて一人当たり[月額8万5000円]の支給。
メディアが全力で応援してくれる、人権派の弁護士も野党議員も応援してくれる。日本人が貧しくわけだ。https://t.co/zDpVNlUH4j
子供4人の6人家族だと×6という事でしょうか?日本人は、国民年金を40年以上払い続けても受け取れる年金は月額6万円程度だと聞きました。その上、介護保険と健康保険で月1万円以上引かれるようです。なんなのこの国…これは国民年金が圧倒的に少なすぎる、ということ。
Insane じみたレベルの制度と比較しちゃいけない。
難民申請者はどう生きてゆくのか?ー公的支援「保護費」の課題と生存権
日額1600円だと✖30で48000円 加えて住居費60000だと108000円になる。
ウクライナ避難民はこれよりいい。
国民年金か、ベーシックインカムのレベルをウクライナ避難民程度に押し上げるべき、という議論ならわかる。




0 件のコメント:
コメントを投稿