「医師免許制度は医療の量を減らし質を低下させ、医師になれる機会を減らし、免許制がない場合よりお粗末な医療に対して高い診療費を払わせ、さらに医学と医療の両方で進歩を妨げている。したがって、医療行為をなす絶対条件として免許を義務づけるのはやめるべきである」
— 興梠丈夫 (@BeefeverNight) February 27, 2024
- ミルトン・フリードマン https://t.co/uIihTBNjuB
the effect of limitation of entry into medicine had been to keep down the number of physicians and increase the average income of physicians at that time by something between 17 to 30%医師は医師の数を制限することで医師の給与を高額にしたいのだ、と。
· Bot Did Milton Friedman really want to abolish medical licences? If so, what would it imply? Profile photo for Assistant Assistant Milton Friedman, a prominent economist, did advocate for the abolition of medical licensure. He believed that licensure created artificial barriers to entry in the medical profession, limiting competition and driving up costs. Friedman argued that the free market would ensure quality and efficiency in medical services without the need for government regulation of licensure. If medical licensure were abolished, it could imply a more open and competitive healthcare market, potentially leading to lower costs and increased accessibility to medical services. However, it could also raise concerns about ensuring the quality and standard of care provided by medical practitioners.資格はあってもいいが、ハードル低くして、医師の数増やして、医療費低くしてほしい。
ああ、AI導入も必要だな。手術など勤務医の仕事はAIで代替できないが、開業医の仕事の90%はAIでできるだろう。 https://t.co/nd8Z4CH1tr
— 池田信夫 (@ikedanob) February 28, 2024
もう間に合わないでしょ・・・・移民とAIが頼みの綱いま日本では「謎の大量死」と「謎の大量出生減」という怪奇現象が起きています。
— 森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) February 27, 2024
どちらも以前からの傾向ではありますが、ここ数年はどちらも異常な数値。
我々はどこで何を間違ったのでしょう?
もう、打てる手は全部打つくらいでないと間に合わないでしょうね。https://t.co/1QLuFgxUY8
自然災害があったとき、どう安全が確保されるのか・・・・そこらへんをひろく国民に説得してもらいたい。乾式貯蔵。基本的に容器に詰めて置いておくだけ。勝手に空冷される。 https://t.co/CLdmHyAuCn pic.twitter.com/YbZImMBt4y
— 青井孔雀 (@aoi_kujaku) February 27, 2024
木田先生の講義にでてたことがあった。いい先生・・・というかおっちゃんというか・・・・いいひとだったな。プラトンの「イデア」は理念ではなく「形」である ― 池田信夫blog https://t.co/DmZm8X6ll8
— 池田信夫 (@ikedanob) February 27, 2024
もちろん、国籍に関係なくです。自転車盗など多くなってきています。みなさまの地域の目が必要です。
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) February 28, 2024
どうぞ、ご協力お願いいたしますm(__)m
もちろん、国籍に関係なくですこれが大事
「精神病院に行け」発言認め謝罪…日本クルド文化協会、デモでのヘイト発言を指摘 「死ね」は空耳と否定これを言ったのが日本人なら、鬼の首を取ったかのようにしつこくしつこく言い立てるんだろうな。
— T.M (@TM47383445) February 27, 2024
テレビでも連日、大々的に取り上げるんだろう。
メディアは本当に日本人に対するヘイトや差別は軽く扱うね。https://t.co/7J7eaFGTF7
デモでは「クルド人は日本から出ていけ」というヘイト発言があったとし、「自爆テロを支援」という主張も「事実はない」としてヘイトに当たるとの見解を示した。
そんなヘイトや デマを拡散していたの?!
『出ていけ』との発言は法務省が認める明らかなヘイトスピーチで、今回の発言はそれに対する抗議として正当性を持ち、『どっちもどっち』ではない」と指摘した。
ヘイトスピーチだなあ。
これ、クルド企業だったら鬼の首とったようにしつこくいいたてるだろうけど、そうでないところをみるとクルド系企業じゃないのか?解体工事中に建築資材崩れ、通行の女性が下敷きに 左脚の骨折る重傷 神戸・元町商店街
— 大橋𝕏紀之|忖度しない解体屋 (@toshi_yuki4518) February 28, 2024
打ち込みとか壁繋ぎどうなってたんだろ。 https://t.co/7Qf9PPWrka
自民党がトルコの査証無し入国を維持しているのも悪夢なんじゃないの?悪夢の民主党政権時に「難民申請後6ヶ月経過後に就労可」としたことで日本が「出稼ぎ先」としてロックオンされたことが地獄の始まり
— ロクちゃん (@Aggy6666) February 28, 2024
僅か7年間で申請者が16倍となり審査に要する時間も激増し制度は崩壊した
2018年に再び就労不可に戻したものの、7年間に申請した者の多くが未だに日本に留まっている pic.twitter.com/nqKcloaRTK
移民が増えただけでは犯罪は増えない。スウェーデンと似た感じになってるなぁ…
— たま🐰 (@tama_0114) February 28, 2024
人権どうたらで移民歓迎したけど移民の犯罪が増えて
政府や警察が移民の犯罪を隠してたけど実際に起こってる犯罪は隠せないし、国民の怒りが爆発して反移民政策に振り切った
でも時既に遅しで、スウェーデン国内に警察も手出し出来ない移民街が爆誕 https://t.co/u04BEc2rZv
スエーデンは難民の受け入れをかなり寛大にやっていた。そうすると、言語、文化的にかなり異なる人達流入してくる。移民はかつて単純繰り返し作業をするだけの仕事でよかったが、昨今では、複雑な仕事を要求される。そうなると受け入れた難民には仕事がなく、移民の失業率は高くなる。スエーデンの主流社会とは隔離された地域ができて失業している若者たちは暴力団に吸収されていった。
おれだったら、伐採された木々の場所に裸の習近平の看板を立てる。https://t.co/A6kFHZnFlJ
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) February 28, 2024
これ、普通に住居侵入でしょう。森林法違反(森林窃盗)が成立する可能性もある。告訴すべし。このホテル、見に行ったことあります。山梨県河口湖町、山中湖村は凄いことになっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿