2024年2月28日水曜日

トルコの査証無し入国を維持している自民党政権の悪夢

 

 

Milton Friedman - Who Benefits From Licensing?
the effect of limitation of entry into medicine had been to keep down the number of physicians and increase the average income of physicians at that time by something between 17 to 30%
医師は医師の数を制限することで医師の給与を高額にしたいのだ、と。

  Profile photo for Assistant Assistant
· Bot Did Milton Friedman really want to abolish medical licences? If so, what would it imply? Profile photo for Assistant Assistant Milton Friedman, a prominent economist, did advocate for the abolition of medical licensure. He believed that licensure created artificial barriers to entry in the medical profession, limiting competition and driving up costs. Friedman argued that the free market would ensure quality and efficiency in medical services without the need for government regulation of licensure. If medical licensure were abolished, it could imply a more open and competitive healthcare market, potentially leading to lower costs and increased accessibility to medical services. However, it could also raise concerns about ensuring the quality and standard of care provided by medical practitioners.
資格はあってもいいが、ハードル低くして、医師の数増やして、医療費低くしてほしい。 ああ、AI導入も必要だな。 

 池田信夫 reposted もう間に合わないでしょ・・・・移民とAIが頼みの綱 自然災害があったとき、どう安全が確保されるのか・・・・そこらへんをひろく国民に説得してもらいたい。 木田先生の講義にでてたことがあった。いい先生・・・というかおっちゃんというか・・・・いいひとだったな。 

 図書館に頼んでおいた「ハイデガーの哲学」轟 孝夫 が今日来たのでパラパラと観てみたが・・・力作なんだろうけど、ハイデガーそのものが退屈な思想家だな、と再認識した。

アマゾンでの書評をみると "


 この方の評価に近いかなあ・・・というか、この方は評論は的確だと思うな。

 buvery reposted
もちろん、国籍に関係なくです
これが大事 「精神病院に行け」発言認め謝罪…日本クルド文化協会、デモでのヘイト発言を指摘 「死ね」は空耳と否定 

ちゃんと謝罪したんだね。偉いね。
空耳記者の謝罪もでるんだろうか?

 デモでは「クルド人は日本から出ていけ」というヘイト発言があったとし、「自爆テロを支援」という主張も「事実はない」としてヘイトに当たるとの見解を示した。

そんなヘイトや デマを拡散していたの?!


『出ていけ』との発言は法務省が認める明らかなヘイトスピーチで、今回の発言はそれに対する抗議として正当性を持ち、『どっちもどっち』ではない」と指摘した。


ヘイトスピーチだなあ。 

buvery reposted これ、クルド企業だったら鬼の首とったようにしつこくいいたてるだろうけど、そうでないところをみるとクルド系企業じゃないのか? 自民党がトルコの査証無し入国を維持しているのも悪夢なんじゃないの? 

 buvery reposted 移民が増えただけでは犯罪は増えない。 

スエーデンの場合
スエーデンは難民の受け入れをかなり寛大にやっていた。そうすると、言語、文化的にかなり異なる人達流入してくる。移民はかつて単純繰り返し作業をするだけの仕事でよかったが、昨今では、複雑な仕事を要求される。そうなると受け入れた難民には仕事がなく、移民の失業率は高くなる。スエーデンの主流社会とは隔離された地域ができて失業している若者たちは暴力団に吸収されていった。
おれだったら、伐採された木々の場所に裸の習近平の看板を立てる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...