ガセだったのか?>アメリカ先住民ナヴァホ族の人々がICE(移民関税取締局)に逮捕拘留されていることがわかった。
— 🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈 (@yousayblah) January 26, 2025
え?ナヴァホ公式は「タレコミがいくつか寄せられたものの、証拠も事実関係も確認できていない。酋長達からもそうした証言はない。ネットを無闇に信じるな」と声明出してますが。町山さんの自作自演? https://t.co/TUE2H0XhSc pic.twitter.com/ggQ6YZiReM
As of 5PM on January 23, 2025
— Navajo Nation President Buu Nygren (@BuuVanNygren) January 24, 2025
KNOW THE FACTS… STAY INFORMED ON THE NAVAJO-ICE MATTER
“No confirmed cases of detentions of Diné citizens”
Recent reports have raised concerns about potential U.S. Immigration and Customs Enforcement (ICE) activity, prompting anxiety and hysteria… pic.twitter.com/wLUez8Wjoq
State Sen. Theresa Hatathlie informed the council about a Navajo citizen who was detained for nine hours, underscoring the urgent need for emergency protocols. She emphasized that many tribal members face challenges with documentation. She said despite having Certificates of Indian Blood and state-issued IDs, several individuals have been detained or questioned by ICE agents who fail to recognize these documents as valid proof of citizenship, according to the Navajo Nation Council's news release.
“We now know that Navajo people and enrolled members of other tribes are being detained in Phoenix and other cities by ICE,” Navajo Nation Council Speaker Crystalyne Curley said during a committee meeting on Thursday.
まず「石の上にも3年」を手放しましょう。若い頃は人生を切り開くために辛抱も必要ですが、シニアには時間がない。楽しくないことを我慢して3年やるなら、その3年で10個に手を出し、楽しんだほうがよい。嫌なことを頑張らない、やりたいことだけをやるのはシニアの特権です。「石橋をたたいて渡る」も手放す。慎重に見極めている時間はない。うまくいかなかったらやめればいい。「他人の評価」も、本当に大切な人からの評価以外は気にしないことです。
貴重な言葉だね。
カルデロンのりこちゃんの場合 親は退去、のり子ちゃんは在留資格のある保護者が保護して特別在留許可だったね。ヒステリーは子供を残せという人の方です。不法在留はそれ自体が犯罪なだけでなく、違法行為をしないと生きていけない境遇に子供をおとしめる行為。在留を認めると、未来の不法在留を招き、未来の犯罪と、未来の被害を受ける子供を作る。ならば、当人の家族が犯罪の結果不利益を被るのが、日本人にも当… https://t.co/QHpcIpubq1
— buvery (@buvery2) January 27, 2025
だな。子どもの権利条約や文部科学省のガイドラインに反する処置だし、小学6年生の9月というタイミングで除籍させることがあり得ないことは現場の判断で分からなかったものかね。もうちょっとで卒業ですよ。 https://t.co/wAXpMdt5CV
— Spica (@CasseCool) January 26, 2025
コストプッシュは想定していなかったんだろうな。いずれにせよ、デマンドプルインフレ2%程度の意味だろうな。物価目標の設定により国民のインフレ予想に働きかけるならば、cost-pushもdemand-pullも同じ(要因は問われない)でしょ。
— Spica (@CasseCool) January 26, 2025
事実日銀は2013年1月の物価目標を導入時に「demand-pullでの+2%」なんて掲げてません。 https://t.co/uyNnGlDVpq
国を問わず「X国は親日国」論が怪しい。
— Spica (@CasseCool) January 26, 2025
何かと日本人だと信頼されやすいことは多いにあるが、日本と別のどこかの国を比較し、「日本だから」のみを理由に日本を優先させることはない。
※親日国の分布 https://t.co/WPeEOh7b6T pic.twitter.com/bNYzP22ExH
ASEAN諸国は”日本のお金が”大好き!なのであって、日本が好きじゃない、そう思って接しなければ上手く行かなだろうな。
貧困層には消費税もインフレ税も社会保険料も負担だろうな。消費税収は10%化以降殆ど増えてません(税の性質上当然)
— Spica (@CasseCool) January 26, 2025
2020年 21.0兆円
2024年 23.8兆円
2025年見込み 24.9兆円
生活苦層にとって負担が大きいのはインフレ税と社会保険料… https://t.co/HSf24FF1tk
歴史は、アメリカの罪も大きい、と判断するだろうね。米がイスラエルに大型爆弾供与へ トランプ大統領、国防総省に保留解除を指示https://t.co/3N2juXe92N
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 26, 2025
アクシオスによると、MK84無誘導爆弾1800発が数日以内にイスラエルに運ばれるという。
ひどい話。しかし、養豚場などの食用の動物の生育環境の過酷さについても目を向けるようにしよう!ウサギ大量虐殺の堀田陸、サッカー部だったとか
— おめぐ‼️強く生きる‼️💖🦋with猫🐱💖 (@neko_no_geboku_) January 24, 2025
サッカーで鍛えた脚力でウサギ蹴り殺してたんだね
夢のために使ってた足を殺しの道具にしてたんだね
77匹殺しても罰金30万、執行猶予3年程度が法律の限界だがそれで終わらないよ
法律より私刑の方が今の社会は怖いよ
元の日常に戻れると思うな pic.twitter.com/nJnH2sZm7B
へええ。「太陽にほえろ!」萩原健一は出演オファー時、音楽にロックを使うことを出演条件とした。その際、彼は大野克夫を推薦。クランクインの1日前に条件は呑まれ、SUPREMESの「YOU KEEP ME HANGIN’ ON」をヒントに作曲と録音がされた。ドラマの主題歌は歌謡曲が主流の時代にこのテーマ曲は誕生した(1972年) pic.twitter.com/iqH3iXfFcn
— ken (@ken29716939) January 26, 2025
そうやって学歴で主張の当否・・・というか主張を信じるかどうかを決めるのは・・・・池田さんとsupicaさんの共通点かも? www玉木さんのバラマキ論は山本太郎とほとんど同じだが、中卒の山本が言っても真に受ける人はほとんどいない。ところが同じことを東大・財務省の玉木さんがいうと信じてしまう。 https://t.co/FRIqxMz0bD
— 池田信夫 (@ikedanob) January 26, 2025
0 件のコメント:
コメントを投稿