2024年7月19日金曜日

"Remain calm and wait for the interviewee’s inevitable self-own."

@asianbossmedia Want to see more videos like this and stay informed about the latest developments in Asia and local perspectives? Check out AsianBoss.io for the most authentic insights from Asia that you won't find in mainstream media. #Korea #Japan #RisingSun #Flag #asia #asianboss #staycurious ♬ original sound - Asian Boss
反日韓国チャンネルKoreanAsianboss こうやって世界にむけて反日教育している。こんな国と軍事協力するのは馬鹿だと思うよ。

いくら日本の保守がアメリカに魂を売ったからといっても・・・情けなすぎるだろう。

   

 観光客のときもそうだったけど、アトキンソンさんのイギリス民族主義というのか、白人部族主義はかなり強いね。 "The world isn't simple enough to explain in words." 

 なるほど。

 






 要約

- 日本政府は、65歳以上の働く人々の年金減額を防ぐために年金制度を見直すことを検討していますが、保険料の納付期間を65歳まで延長する案は見送られました。
- 延長案が実現しなかったのは、年金改革の重要な政策提案であったにもかかわらず、背後にある問題が原因です。
- 自己資金で積み立てるシンガポールの年金制度が高く評価されており、日本でも同様の制度が実現可能かどうかが議論されています。
- 現在の日本の年金受給者は、年金の減額と生活費の増加により困難な状況に直面し、生活水準を下げざるを得なくなっています。
- 若い世代からの保険料収入に依存する日本の公的年金制度は持続可能性に課題があり、予算を均衡させるために毎年少しずつ年金を減らす方針が取られています。

山井和則(立憲民主党 国対筆頭副委員長)
年金で例えば国民 年金5万3円もらってね安心できるはずが ないんですよね残念ながら金じゃなくてお10:53 小遣いプラスアルファ53000で絶対 生活できませんから このこと1つとって もやっぱり100年安心ではないとだから やっぱり今後30年間2割年金がカットさ れていく やっぱある程度これカットされる のはま年金財政として仕方がないにしても やはりその2割じゃなくてもうちょっと カットの比率を減らすとか あるいは特に この低年金の方ですよね低年金の方は 5万3千では全くダメだからやっぱり私たち はかねてからせめて7万円ぐらいの年金をね 保証するようにとそういうはいしていか ないとだめだと思います
立憲民主だな。
我々の イメージの年金というのはですねみんなが こう多くの人が老後もそれなりの暮らしが できるように互助制度のよう なイメージもあるんですが そういうことで45:22
はないということですか

 八代尚宏(昭和女子大学 特命教授)


互助制度っていう のは最低所得保証と言ってそれは年金とは 別に税金でやるべきだもちろんそうなん ですよね いだから年金っていうのは あくまで貯蓄ですから金融貯蓄ですから それからあのなんていうかその何歳になっ てても生きてる限りもらえるっていうそう いう保険でもあるわけ つまり日本は年金に も税金を投入してるで最後生活保護受け なけそこにも税金を投入する つまり  すっきりさせて自己責任でもいいからそう してただこぼれ落ちるならそこ税金を投入 しましょうというすっきりした方がいいと
年金は積立方式、自己責任。互助の部分は生活保護で税金で・・・・これはこれでスッキリしている。

何も覚えていないうつみ宮土理「ええ?」元アイドル歌手の結婚式の立会人も、第1子の名前も… 

明日は我が身だよなああ。 仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし? 

だからこれでも安いんじゃ、という話もでてくる。

 仮放免中のクルド人にも労働許可を与えて、社会保険料はらってもらうべき。 しかし、共産から分かれて右寄りになった国民民主になっちゃうんじゃないの?

 民主党時代の恨みか、なんかがあるのか? 

 町山智浩 reposted すばらしい。
日本からもこの手の発明をどんどんでてくるといいね。

 町山智浩 reposted 権力にすり寄る連合もなんだかなあ・・・ 

 町山智浩 reposted  それだけ叩かれるならまだ見込みはある、ということ。
 トランプさんなんかももっと叩かれていた。 

 町山智浩 reposted
「攻め込まれてひどい目に遭った経験をいくら伝えても、これからの戦争を止める力にはなりにくいのではないか。なぜか。為政者が次なる戦争を始める時は「そういう目に遭わないために戦争をするのだ」と言うに決まっているからです。自衛のための戦争だ、と。惨禍を繰り返したくないという切実な思いを利用し、感情に訴えかけてくる」
 これはその通りだが、「蛍の墓」は戦争がもたらす悲惨を描写しており、人々をして戦争回避の方向に向かわせることはたしか。

 戦争回避できるにはどうしたら一番いいかが問題。
高畑勲も宮崎駿も鈴木敏夫も、戦争そのもの、そして9条を改正しようと考える政府をガッツリ批判しています。
 憲法9条にジブリ作品にでてくるような魔法の力はない。 
 9条では、 ガザやウクライナのように侵略されてめちゃくちゃにされる危険がある。


(自衛隊単独でなく)日米共同動員演習をやるべき。どれだけの期間で、どれだけの兵力や人員を前方展開できるか試したことがない。
この人がこう言っているということはアメリカは日本に関与させたいんだろうな。

動員演習の目的はなんなんだよ?
 
日本政府も、台湾に在留する約2万人の邦人の保護や、台湾に近い沖縄県・先島諸島の住民の避難が課題となる。
日本の問題はとにかく邦人保護と避難。

次に台湾人(準)難民の保護 

 台中戦争に巻き込まれていはいけない。

米軍だって、台湾をいつまで支援するかわからんよ。

他人の国にきて自軍の兵隊の犯罪者をかばうような国ですよ、アメリカは・・・ロシアよりましかもしれんが、しかし、倫理的に頽廃しておる。

 アメリカ人の約80%はファストフードが高すぎて「ぜいたく品」になったと感じている


Nearly 80% of Americans Say Fast Food Is Now a Luxury Because It’s Become So Expensive

アメリカでは賃金が上がって国民ウハウハなんじゃないのけ?

  • Americans love fast food, but costs are forcing them to curb their cravings. 

アメリカ人の舌もやばいな。


   

- トランプ陣営が事件を仕組んだという陰謀論が最初に現れ、リベラル派からも支持された。これは左右に関係なく広がった話題だ。

- バイデン大統領が事件を指示したという陰謀論も浮上し、共和党やトランプ支持者からの反応を呼んだ。

- 民主党やメディアがトランプを批判し、それが事件に繋がったという陰謀論もあるが、これは広範な意見であり、陰謀論の一種として議論された。

- 事件に関する陰謀ロ論がSNSやメディアで広がり、それに対する検証記事も出されている。

- アメリカにおける大統領の警護の問題や政治的な議論が浮上し、事件後の政治的な動きに影響を与える可能性もあるとの議論がなされている。


トランプを悪者あつかいするからこうした暗殺未遂がおきるんだ、という議論はおれもいくつかみたような気がするな。 

そういえば、この前引用した投稿でも

トランプを悪くいうからだ、という話がでてきていた・・・それと、self-own という語がでてきてちょっと気になっていた。

 
own には

own verb (DEFEAT/DO WELL)

[ T ] mainly US informal


to defeat someone completely or be much better than him or her; to perform extremely well:

 打ち負かす、という意味があるわけだが、 

What Is A “Self-Own”?


What does it mean to own someone?

In slang, to own someone is “to totally ridicule, embarrass, or defeat” them. Make senses, right? If you completely take someone down, you’ve beat them. You’ve dominated them. It’s like you own, or “possess,” them, so absolutely are they in your control.

打ち負かした状態というのは、その相手を自分が支配している、所有している状態みたいなところから派生したわけだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

We will not yield to China’s threats. We uphold democracy and freedom

中国・・・・狂気じゃないんか、これ?       高市さんが同じ質問をしたからといって岡田質問が適切になるわけでもない。   しかし、よく読むと、 「台湾有事は日本有事という、安倍元総理の見解について、安全保障の観点から正しい認識と考えるか」と高市さんは問うているわけで、...