【なぜ大人たちは石丸伸二氏を信じられないのか】
— ゆな先生 (@JapanTank) July 10, 2024
「大人たちがあれほど素晴らしい石丸伸二氏を批判するのか理解が出来ない」
と皆同じことを言うが、なぜ理解が出来ないのか解説しよう。…
彼はYouTubeを主戦場としていたが、それは録画し加工できるコンテンツである。 つまり自己の都合の良いように加工して流すことが出来る。 さらに切り抜き動画で稼ぐ人たちをうまく利用して自己の動画をさらに加工させ増殖させて、「老人議員やマスコミを論破する気持ちいい動画」を量産した。上記インタビューも石丸さんの都合のいいところを引き出してくれるインタビュー。
大人が、特にキャリアを深めて能力がある仕事熱心な大人ほど彼を嫌うのは、「石丸は仕事を遂行する気がないしする能力もない」と見抜かれていることが大きい。 そして「この人と一緒に仕事はしたくないし、仕事も任せられない」とも思われている。信者にいくら言っても結束、支持を固めるだけではないか?
でますよ!zoomください! https://t.co/e9Ttnm3HCe
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 10, 2024
僕「でるぞおおおお」
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 10, 2024
Rehacq石丸「ひまそらさんよんでくださいよおw」
高橋(コメントみながら)無視
なにこれ?
くそやんけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 10, 2024
立花さんありがとうございます https://t.co/9s24bn2WT8
ズルやらかした番組だな。
蓮舫さんも無党派、20代をとりこめたかもしれないわけだな。それは違う。増田寛也は自公推薦で、基礎票は100万票以上あった。
— 池田信夫 (@ikedanob) July 10, 2024
石丸は基礎票ゼロで同じ票を取った。支持層も自公とはまったく違い、20代と無党派で最大得票だった。 https://t.co/In2pDgAoCl
町山智浩 reposted部下の職員が知事の行為が引き金となり2人も自死すれば、普通の感覚の持ち主なら辞職するが、自治労から辞職勧告まで受けても辞めない斎藤と言う男はいったい何者なのか。メディアの批判に晒されてもどこ吹く風。恐ろしい男だ。斎藤という男は
— 楚人冠 (@312Z5CVgus3uTje) July 10, 2024
兵庫県職員労組、知事に辞職勧告https://t.co/8Ld79TAhuo
町山智浩 repostedパワハラを内部告発した職員を、守るのではなくさらに追い込んだ県知事に対して、労働組合が抗議。
— 札幌地域労組 -Sapporo General Union- (@sgu7) July 10, 2024
【速報】「知事のもとでは働けない」県職員労組が兵庫県・斎藤知事の『辞職』申し入れ パワハラ疑惑 告発した県職員死亡(読売テレビ)https://t.co/o5dMlC6aSN
やっぱ no county for old men だな。これは凄い記事!
— 甚野博則 (@HIRONORIJIN) July 10, 2024
A子さんの口を封じるため、複数の探偵や、ヤメ検弁護士が暗躍し、極め付けは女性週刊誌の元女性編集長が脅迫まがいのことをやっている。目的はカネか?クズ過ぎる。探偵も、文春につけられていたことに気づかないアホっぷり。https://t.co/ihGLMP9OMM
the movie has been called nihilistic in the past, but based on Sheriff Bell's two dreams, it's more about how the world has delved into nonsensical chaos, and those like Bell who remain rooted in the past, can't seem to make sense of it anymore. This is the overarching theme of Cormac McCarthy's novel, and it's perfectly captured in the movie.
0 件のコメント:
コメントを投稿