「フランスでは欧州の他の国に比べ、ウクライナ情勢が課題として重く受け止められない傾向が見られます。それは恐らく、一つにはフランスが核兵器保有国であり、安全保障問題への懸念が少ないからでもあるでしょう」ーーさらりと核保有国の本質に触れるペリノー教授。https://t.co/TuUWGRindT
— Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 (@MichitoTsuruoka) May 31, 2024
核兵器保有国であり、安全保障問題への懸念が少ない日本でも 核武装だな。
中国で禁止されてるロック歌手の日本ライブに、中国人が飛行機でわざわざやってくる話、すごく良い。
— mhl@元南CA移民→次は北CAへ (@mhl_bluewind) June 1, 2024
日本の目指す姿はこれでしょ。
中国でも欧米でも、政府で禁止されたコンテンツを楽しむことができる自由の国、日本。 https://t.co/b1xSM1ALKh
日本の目指す姿はこれでしょ。中国でも欧米でも、政府で禁止されたコンテンツを楽しむことができる自由の国、日本これだな。
ホントだな。アラーアクバルは、ジークハイル。 https://t.co/YJ7DmEkMgd
— buvery (@buvery2) June 2, 2024
町山智浩 reposted
こんなのが日本人の典型、日本人の本質と思われたらたまったもんじゃないな。ほんこん「日本第一党の桜井誠さんっておられるんですよ。ほんならあのネットで見てたら言うてることがね。ほんまにね言葉はきついけども、ああなるほどなって思うこともあるんですよ。
— 麦とろ (@Pn9Mss) June 3, 2024
そういう方とかも知らせなあかんのよ」
こんなのをテレビで紹介したら放送事故になるだろ(苦笑) https://t.co/lKNkhM3WKq pic.twitter.com/UWLWDRCc7j
まともな経済評論家と残念な人々を区別する簡単な方法は「円安が日本経済にプラスになる」ことを認めるかどうかだ。⇒ノーベル経済学賞受賞ポール・クルーグマン氏「日本経済にとって需要押し上げにつながる円安に日本の通貨当局がパニックとなっているのは理解し難い」:円安は日本にプラス、パニック… pic.twitter.com/rzanoRtEV5
— 金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会 (@Y_Kaneko) June 3, 2024
やっぱ円安は問題ないんだな。
海外在住で円建てで円安で苦労する人たちが文句いってんのかも?
「根本的な種類の力強さはまだ見られない。日本の長期的な弱さは人口動態、極めて低い出生率に関係している。日本は少なくとも以前よりは移民にオープンになったが、この点に変化はない。道のりは遠い」との見解を表明したやっぱ、人口問題だな。
悩みどころだろうけどね・・・離婚したほうがいいんじゃないか、と思う夫婦はあるよな。4つ上の兄が
— エミマー (@emimar_emimar) June 2, 2024
「 おれ…離婚することにしたわ 」
って寂しそうに報告してきた。
うそやろ?
お兄ちゃん、めっちゃ優しいし
もちろん暴力ふるうことなんてない。
見た目もすらっとした、
田原俊彦トシちゃんに似た男前やのに
なんでなん?
子供ができなかったから…?
お兄ちゃん夫婦は、…
最近、外国人の迷惑行為が特に多くなってませんか…?😢 https://t.co/oPbCu2bLVs
— しの (@shinobiga404) June 3, 2024
その他でも交通事故や犯罪を犯しても不起訴在日米兵が悪い前例をつくってしまったのかな?
大工の倅が神の子ならまだマシで、同時に神本人で、オマケに聖霊でもあったというのだから、誇大広告も突き抜ければ良い、ということだろう。 https://t.co/eszb8p3Nsz
— buvery (@buvery2) June 3, 2024
水道民営化の弊害は町山さんとかの投稿でわかったけど、ライドシェアの弊害っていうのは?欧州「水道民営化なんてしなきゃ良かったなー。そろそろ公営に戻すか…」
— 貨幣論と財政論のカヘイさん (@monetaraisan) June 1, 2024
謎の勢力「欧州は水道民営化が当たり前だぞ!乗り遅れるな!」
欧米「ライドシェアなんて問題だらけだよ…そろそろ規制すっか」
謎の勢力「欧米はライドシェアが主流だぞ!乗り遅れるな!」
こいつら国を潰したいのか?
英語圏のニュースだと自由化でタクシー業界は逼迫したが、事故が増えた、というニュースは聞かない。あるなら引用して教えてほしい。嘘つけ。タクシー会社が赤字になっただけだ。そんなこと資本主義では当たり前だ。企業に生存権はない。いやなら廃業する自由がある。 https://t.co/26y0Hrewte
— 池田信夫 (@ikedanob) June 3, 2024
酒の怖さをこの映画をみて知ってほしい。 ジャック・レモンっていい俳優だよなあ。『酒とバラの日々』TV吹替版より
— 吹替俳優発言集bot (@ateshibot) June 3, 2024
ジャック・レモン:穂積隆信
リー・レミック:増山江威子 pic.twitter.com/e0e5aWTSfb
本当に靖国を解体しなかったことはGHQの失策中の大失策だな。
— ゴクラクトンボ 🧷🌈 (@takayukiigokura) June 2, 2024
靖国神社は建築物、境内の設計もよく出来た作品。「千の風になって」ではないが、もし戦死者に霊魂なんてものがあるとしても、靖国なんぞにいないと思うのだ。
— ゴクラクトンボ 🧷🌈 (@takayukiigokura) June 2, 2024
なにが嬉しくて狂気の国策で自分を殺した上官連中と一緒にいなければならないのだ?
とっくに故郷なりに帰ってるはずだ。
小池百合子の明確な政策やビジョンって? で、それ、どのくらい実現したの? https://t.co/siMMxsaAYV
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 3, 2024
小池百合子の明確な政策やビジョンって? で、それ、どのくらい実現したの?全然実現していない。
認知症になるのが高齢者が多くて、高齢者のほうが預金が多いのはあたりまえだよなあ・・・年金が当てにならんし。成田悠輔「認知症患者が日本の資産総額の10%を独占している!」
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 3, 2024
でも認知症患者の総数は2020年時点で964万人、日本の成人人口7,420万人の10%以上なのです。つまり認知症の人たちは他の人より多く富を持っているわけではありません。https://t.co/eB911OC0tv https://t.co/pVCk029GtF
「ルパン三世」峰不二子役、声優の増山江威子さん88歳で死去…「キューティーハニー」や「バカボン」ママも
なんと!・・・・R.I.P
上皇后さまが新型コロナに感染、症状軽くお住まいで療養…上皇さまは陰性
軽症でよかった。

0 件のコメント:
コメントを投稿