2024年4月2日火曜日

「早く死んだほうが」年金生活者負担増ーいまの若者が年金生活になるころは年金は低い、医療費は高いの惨憺たる将来

 

町山智浩 reposted へええ 

 町山智浩 reposted たけしさんがまともなことを言っている。 

 町山智浩 reposted ガザのアル・シファ病院、イスラエルの作戦で廃墟に 多数の遺体発見か 

歴史に語り継がれる虐殺。

 町山智浩 reposted ↓この発言を記事にしたのかな?  この下手な猿芝居というのか、嘘っぱちみえみえだけどわかりやすい芝居ってのはそれなりの面白さはある。これに熱狂する文化がトランプを大統領にしようとしている国だ、というのはわからなくもない。

「はやく死んだほうが」ーーープラン75だな。

その現役世代からは、さまざまな意見が聞かれた。

20代「実際、今の若者の方が昔の人よりもいろいろ税金なども払っているので、それは致し方ないと思う」

30代「世帯によるとは思うんですけど、自分の両親や祖父母を思うと、そんなに負担を感じているようには見受けられない。そういうあり方もいいのかな」

 年寄り負担増にすれば若者は楽になるかと言うと、おれが思うには、いまの若者が年金生活者になるころには、医療費は高いわ、年金は少ないわ で今の年寄よりももっと大変になる。

立憲は極右だな。


   

  天才がやった勉強法やっておれとか普通か普通以下の人がができるようになるわけがないーー参考にならんだろう? バカチンがやってもできる勉強法を教えてくれないとなああ・・・ただ、バカチンは安易な勉強法に飛びつくからなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...