起訴すべきだな。#報道特集
— あらかわ (@kazu10233147) March 30, 2024
二階事務所は、購入した書籍は選挙区外に配布と説明していたが、二階氏の選挙区、和歌山御坊市の有権者に無料で配布していた。
「選挙区内の者に対する寄付」は公選法違反。 pic.twitter.com/gkwbnlXwcB
Kurds are celebrating the massive electoral victory and consequently the defeat of the AKP regime under Erdogan
— ScharoMaroof (@ScharoMaroof) March 31, 2024
The Turkish government has begun to attack several victory celebrations from the DEM Parti - in Sirnak they arrested the provincial Co-Chairman Abdullah Güngen pic.twitter.com/OoIhqHWVCh
Turkey’s opposition stuns in sweeping local elections victory over Erdogan’s party PUBLISHED MON, APR 1 20244:A political earthquake is under way in Turkey. With 54% counted in local elections, Erdoğan’s party AKP is going down to national defeat for the first time ever. If results hold, his legitimacy will suffer. The future of AKP will be in doubt. (CHP: secular center-left) pic.twitter.com/YWkF47RaZD
— Timur Kuran (@timurkuran) March 31, 2024
「阿呆だな」・・・・と思われるよ。これも成田悠輔氏らの擁護と同じ類のものだな。首長が他者を名指しで公共の催しの出入禁止にするとまで言っておいて、「言ってみただけ、出禁にする権限ない」で済む訳ないだろう。https://t.co/PCk0n1fzD4
— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) April 1, 2024
これはこれで評価するな。全然分かりやすくない。
— Spica (@CasseCool) April 1, 2024
こんな風に、抽象的に=理論的に処理しようとするのではなく、具体的な例文を暗記しなきゃ。目標は理解することではなく使えるようになること。 https://t.co/iPmheV2jim
民間企業に語る安倍さん毎年恒例の「賃上げを要請」は茶番だったけど、政府にできることを強いて挙げれば公務員の給料を上げることです。まずは「給料は上がっていくもの」というノルムを政府主導で作る。 https://t.co/2tLYKNQdxN
— Spica (@CasseCool) April 1, 2024
政府にできることを強いて挙げれば公務員の給料を上げることです。威張る、責任は取らない、親身にならない公務員の賃金を上げることに世間が同調するかどうか?
米議員、ガザ地区を「長崎・広島のようにすべき」 発言に批判集まる
ハマス全滅のために一般市民はどうなってもいい、という考えを推し進めるとそういうことになる・・・恐ろしい話・・・米国は戦争に勝って戦争を反省する機会を失った・・・
へえええ、そうだったんだああ。「ビューティフル・マインド」はいい作品だったね。『オッペンハイマー』によってユニバーサルは22年ぶりにアカデミー賞作品賞を手に入れた。22年前の受賞作は『ビューティフル・マインド』。
— suzu (@nezimaki49081) April 1, 2024
同作は数学者であるジョン・ナッシュの半生を描く映画だが、実はナッシュとオッペンハイマーは同じ研究所で働く同志であり、交流もしばしばあった。 pic.twitter.com/WG3nx9f8Pk
女性も「わたしが優位だよ」とか思っているのか?ベロベロに。ホリエモンさん、ニューハーフについて女の子に熱く語る。。。。
— 進撃のJapan (@roketdan2) March 31, 2024
pic.twitter.com/KJsG3pEJga
731部隊は悪魔の部隊だけど、韓国がやっているのは、例えば、日本人が繰り返し、高麗・李氏朝鮮の対馬侵攻をドラマ化、映画化して繰り返し正義の名のもとに半島人の侵略性、暴力性を非難する作品を産出しているようなもの。「731部隊」を描いた韓国ドラマから日本人は何を学ぶかhttps://t.co/ApJXSVfEkG
— Sonota (@yuandundun) March 31, 2024
「単に植民地として支配していたから加害者になっているというだけではなく、植民地やその土地の人々に対する優生思想、要するに日本人より劣った中国人や朝鮮人には人体実験をしてもいいという考えがあったと思います」
「731部隊」を描いた韓国ドラマから日本人は何を学ぶか
1)韓国のように偽善的な憎しみの塊になってはいけない。2)韓国と軍事協力は絶対していはいけない。
0 件のコメント:
コメントを投稿