2024年3月25日月曜日

自民と維新 月5~10数万の年金生活者の負担増へ 次はPLAN 75か

池田信夫 reposted


患者負担が問題ならば医師の診療報酬をまずどうにかしたら?



年金受給額の中央値をピンポイントで算出した公的なデータはありませんが、厚生労働省の「令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」である程度把握できます。
 
これによると、厚生年金の年金月額は9万円以上12万円未満、国民年金の年金月額では6万円以上7万円未満が人数的に最も多い層でした。正確な結果ではありませんが、このあたりの受給額がおおよその中央値だと思って良いでしょう。
 
なお、厚生年金の平均年金月額は約14万4000円、国民年金の平均年金月額は5万6000円でした。平均値が、必ずしもボリュームゾーンを示すわけではないことがわかります。


若者 と 年金生活者を分断してどうする?といいたい。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...