buvery reposted
右翼と左翼で表現の自由、検閲の対象が異なるところがまああ、おもしろいといえば面白いところ言論・出版の自由という根源的な人権への、悪質な妨害です。絶対に許してはなりません。産経出版を応援します!
— 片山さつき (@katayama_s) March 31, 2024
トランスジェンダーに関する本の発売中止要求 産経新聞出版に脅迫:朝日新聞デジタル https://t.co/XxG6LYB7H5 #
通訳・翻訳による情報保障は基本的人権です。しかし、現実にはトルコ語・クルド語通訳数は不足しているため、現場では、軽微な交通違反摘発に消極的だったり、帰国と引き換えに起訴猶予処分とする等、日本語母語話者と不平等な扱いが起きます。https://t.co/PKgIFwoQJ0
— 黒色珈琲 (@credws) March 31, 2024
でも、
日本に在住している病気や怪我した人間を在留資格や金がないからといってほったらかしするわけにはいかない。川口市の国保予算は513億7,400万円
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) March 30, 2024
国保は国保加入者の為の制度なのですが、国保税だけでは国保が賄えないので県費(実際は国庫)・自治体の一般会計から繰り入れがあります。
川口市はR6で54億円の一般会計繰入金予算が組まれています。
埼玉県からは341億の補助金・国保税は113億… https://t.co/knCqPR26xF
カーマ・スートラ仏教も密教的なセックスバンザイ派もいるし、イスラムだって婚姻していればセックス推奨(男には)で、女は畑なので、やりたければ耕しに行け、と言っています。 https://t.co/haEOHPKtaH
— buvery (@buvery) March 31, 2024
沖雅也さんが亡くなった時、彼の養父で事務所社長の日影忠男さんが大泣きしてたところがワイドショーでも出てたけどさ、日影さんがホモだってみんな知ってたけど、この辺というか世間の人も日影さんに同情してたわよ。
— 月清 (@tsukikiyora) March 30, 2024
リベラル・左翼を除いてね。
世の中、そんなもんだったわよ!
沖 雅也(おき まさや、1952年(昭和27年)6月12日 [2] - 1983年(昭和58年)6月28日)は、日本の俳優。
0 件のコメント:
コメントを投稿