2024年3月1日金曜日

川口市は、2002年の日本と比べると圧倒的に安全、「ガイジンどもを叩き出せ!」って脊髄反射する人たちが問題をややこしくしている、と。

状況の細部を理解せずに「ガイジンどもを叩き出せ!」って脊髄反射する人たち
いるな。
査証免除措置(トルコ国籍者は観光ビザも不要)で来日したあと、そのまま勝手に居着いてしまって既成事実化し、「難民申請」をすることで「申請中」の宙ぶらりんの状態で長期間滞在して子供も産んで…という形になっているクルド人が多い
可能性はあるな。だからこそ 

1)査証免除措置停止 
2)審査制度の改善

すべきだな。 

ちょっとあがってきているとはいえ、平成にくらべれば全然ましなんだ?

現状では、「2002年の日本と比べるとまだ圧倒的に安全」というレベルではある(”修羅の国”ではない)
ただし、データ的にも「全国比数%」の治安悪化が見られると言えなくもないし、なにより価値観の相違からくる「体感治安」の悪化は明らかに具体的な課題になっている 
まあ、この手の文章は順序を逆にすると
データ的にも「全国比数%」の治安悪化が見られると言えなくもないし、なにより価値観の相違からくる「体感治安」の悪化は明らかに具体的な課題になっている
ただし、
現状では、「2002年の日本と比べるとまだ圧倒的に安全」というレベルではある
印象が異なるんだよああ。それはいいとして、

  後半ちょっと長いな。おれが思うには、1)2)に加えて 

3)迷惑行為を繰り返す外国人は強制退去
4)そうでない外国人「住民」には日本語教育や日本式マナーの勉強会など提供

してはどうか、とおもんだな。


 フランス「自国語愛」にラジオ局が悲鳴上げる訳

厳しすぎる規制にラジオ局が救済求める

1994年には当時のトゥーボン文化相の主導で、フランス語を保護するための法律、いわゆる「トゥーボン法」が制定された。同法は広告、契約書、請求書、製品の使用説明書にいたるまでフランス語を使うよう義務付けたほか、デモ、シンポジウム、会議などで配布する資料にもフランス語の使用を求めている。


リーステール現文化相は昨年8月、トゥーボン法制定25周年にあたり、ツイッターでフランス語の使用を呼びかけた。「言語のグローバリゼーション化の中で、フランス語の地位を再確認しよう」。

節操もなくカタカナを使いたがる日本とは大違いだな。

脱北者17人に「染色体異常」…北朝鮮の核実験場周辺の元住民を検査、因果関係は不明

 

 福島の放射能より5倍↑韓国の放射能数値を測った韓国人でさえ驚愕!!!史上初K放射能公開!福島処理水にいちゃもん付けた結果がこれか? 

韓国に旅行する日本人も多い。

日本人専門家を派遣して韓国の放射能汚染を調査ができるように韓国政府に申し込むべきではないか?


  おぎやはぎ矢作兼、松本人志に対し「芸人の地位を上げたおかげでこうなっちゃった。不思議な話」
「芸人なんだから、本当はオンナ遊びの1つや2ついいだろうって思われていたのに、芸人の地位を上げちゃった張本人がそうなってる。不思議な話だな」
女遊びが問題ではなく、性加害が問題になっていることがまだわかっていない。


詳しい仕組みはよくわからいのだが、とにかく、共産党は自分たちの異なる意見を認めないケツの穴の小さい政党だ、という印象を与えているな。 


 外国政府が標的とした国が混乱に陥るよう操作している場合があるんだね。 

 池田信夫 reposted 東京都庁プロジェクションマッピング は要らんな。都立高改築だな。 制服廃止、カバンの自由化だな。 

 池田信夫 reposted ボケたな。 選択的夫婦別姓、女性天皇、同性婚・・・早く実現してほしい。 夫婦のあの時間は筋トレに含めるのか、睡眠時間を削るのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...