2024年2月23日金曜日
いい仕事している人たちリスト
ただ、株価が史上最高となる一方、貯金ゼロ(金融資産なし)も史上最高となり格差は史上最大です。単身世帯36%、2人以上世帯24.7%が貯金ゼロで岸田政権の2年で335万人も増加(2021年2946万人→2023年3281万人)。個人株主11.9%(日本証券業協会の2022年度人口比)の2.2倍となる人口比26.6%が貯金ゼロです pic.twitter.com/LfwlX96JEO
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) February 22, 2024
@therichdadcompany I’m a billionaire in debt 💸 the rich LOVE debt and taxes. #robertkiyosaki ♬ original sound - The Rich Dad Company
他の資産を持っている可能性もあるわけで・・・・困っている人が多いのはわかるが、他の秤りにかけてもらったほうがいいんじゃ?@therichdadcompany The rich use debt to create assets 💸
♬ original sound - The Rich Dad Company
へええ・・・・しかし、共同親権でも養育費は払う必要あるんじゃないの?・・・ここらへんたしかな情報がほしいよなああ。あるお子さん(中学生)が共同親権で両親の家に一週間ずつ行くのだけど、父親の家では、父親は離れに作った仕事場から出てこないのでその子は冷蔵庫の物を適当に食べ【友達は呼ぶな】と言われ大きな家にずっと1人。なぜ親権欲しがるのかなと人に聞いたら【養育費払いたくないからだよ】とあっさり。
— しまき (@readeigo) February 22, 2024
町山智浩 reposted日本人は日本の主権者であると、憲法にも堂々と明記されていることを理解していないひと。この手の人たち、自分の権利が何によって守られているのか、全く理解していない。日本の憲法原理、国民国家が嫌なら、それこそ出ていけば良いじゃないか。 https://t.co/ij4xIWN2tC
— buvery (@buvery) February 24, 2024
住民との間のいわゆるクルド問題というのは、「ゴミ捨て」「夜の騒音」といった他の外国人ともトラブルになりがちな問題以外になにかあるのか? 「ゴミは捨てるべきときに、捨てるべきところに整理して捨てろ、夜は静かにしろ、法律は守れ、他の日本人にも言って、大抵の人は守っている、君等も守ってくれ」ーーーその程度でいいんんじゃないの?どっかの山奥の村が、「〇〇村は村民のものなので、村の文化・しきたりを理解できない他所者はお帰りください」なんて発信したら、「そんな閉鎖的な村、潰れるに決まってるじゃねーか!」ってなるくせに、国の話になった途端、「そうだ!そうだ!」ってなる不思議。 https://t.co/fUbuoAg5Rj
— 奮闘ダックス (@shiraume20) February 23, 2024
、――日本がコストをかけてまでウクライナを支援すべき理由は、ロシアの戦争が成功した場合、望ましくない世の中になってしまうからだ。ウクライナがかわいそうだから支援したい、という正義感だけではない。軍事的な損得勘定の問題としても支援を続けるべきだ。https://t.co/DmOa2N3qWx
— Akira Nemoto 根本晃 (@akira_nmt) February 23, 2024
ロシアの戦争が成功した場合、望ましくない世の中になってしまうからだロシアはウクライナの領土を奪う、という意味で、戦争は成功する。いずれにせよ、望ましくないロシアは残る。早期に政治的妥結をして損害を最小限にして、望ましくないロシアの影響力を最小に収める努力をすべき。
30年近く前、留学する東大生に誘われてパリに渡った知人。妊娠したとたんに男に捨てられた。帰国もままならずお腹が大きくなったとき「ここへ行きなさい」と教えられて行ったのは公営の保護施設。出産から子どもが3歳になるまで、すべて無償で面倒を見てくれた。外国人でも困っていたら助けてくれたよ https://t.co/6I3qXVyXxW
— 寮美千子 (@ryomichico) February 23, 2024
留学する東大生に誘われてパリに渡った知人。妊娠したとたんに男に捨てられた。文脈からすると東大生の男に誘われて、捨てられた、ということだろうな・・・・国会で言い逃れはするわ、女は捨てるわ・・・・試験はできるかもしれんが、なんだかなああ、と世間ではみられているのだろうか?
ま、いずれにせよ、軍が関与して、日本は謝罪と補償をした。米韓も軍が関与して性奴隷を搾取したが、いまだに謝罪も補償もしていない。 左翼は女性の権利より、日本の右翼を叩くことに躍起になっているだけ、右翼は韓国のナショナリズムにやられっぱなし・・・・情けない国になったね。。たいていの慰安所は軍が運営する「軍慰安所」です。
— 宇宙の父ブースカちゃん (@Booskachan_Ver2) February 23, 2024
そもそも水木しげるがいたようなラバウルの前線とか、民間の業者なんか存在しない。
中国戦線でも軍が直接運営している。
(・ω・) https://t.co/66VjqppMiT
ガザの富裕層の存在を無視するのは、違うと思う。貧富の差はある。それ自体は悪くはないが、貧乏人が国際援助をもらえないと生活できない状態は悪い。それでいながら、ハマスの関係者が蓄財し、貧乏人に何の責任も負っていない、それが問題。国民を食わせる責任感の欠如は邪悪とすら言える。 https://t.co/UsJDPFuVKy
— buvery (@buvery) February 24, 2024
天井の無い監獄、という言葉に敏感に反応する方もたまにいますが、まさか200万人1人残らず困窮し、封鎖から出られず、飢餓に直面しているはずがありません。ですが、人口のほとんどは例外を除きガザから出ることはできません。 160万人が人道支援がないと人間として最低限の生活すら送れないのです。
160万は福岡市の全人口。この数の人たちが、適切な医療どころか食事すらままならない状況なのです。そんな状態なら、貴金属店なんて営まないで隣人を助けろ、という人もいるでしょう。この店がどうなのかは知りませんが、
私が何人か知っている優秀なガザのビジネスマンは、それこそ現地で沢山の職を作り、寄付をし、数えきれない人を救ってきています。
ですが、イスラエル側の嫌がらせで資材を運び込めず、工場が作れなかったり、停止に追い込まれてきた状況が多々あります。ハマスの嫌がらせで、事業継続を断念せざるをえないケースもあります。
豊かな人達がいても、イスラエルやハマスの嫌がらせで貧困層に行き渡らないわけだな。
イスラエル政府とハマス指導者たちは邪悪だな。 ぶっ潰すべきだな。
戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い
維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...
-
「死を待つだけの存在じゃない」35歳で余命宣告 がん患者・藤田憲一氏の「命」の描き方|TBS NEWS DIG 生には限りがある。 最期までなんか興味をもって頑張りたいものだな。 障害者は怖い、と漠然と思う人達もいる。 いろんな障害者...
-
電話口に響いた男の罵声 埼玉のクルド人に向けられたヘイト 毎日新聞 2024/3/22 1 埼玉県内の川口市や蕨(わらび)市などに多く暮らす在日クルド人に対するヘイトスピーチが頻発している。「出て行け」「皆殺し万歳」「偽装難民」。関係先には排除を叫ぶメールや電話があり、2...
-
財務省の「日本は国債の利払いがやばい」という主張はウソだった?!〜財務官僚が自ら暴露してしまいました…… 西田昌司 財務省主計局吉野次長、お答え申し上げます。OECDが本年5月に公表いたしました最新の経済見通しによりますと、G7諸国の令和4年2022年における一般政府...
0 件のコメント:
コメントを投稿